ハートと顔文字どちらを送るべき? 2人の距離を縮めるLINEテク【イラストコラム】

起きてる間はだいたいスマホ。どうも、小鳥遊しほです。

ねぇ、文章能力や恋愛経験値がなくても使うことのできる
相手に好かれるLINEテクニックって、知ってる?(にやり)

ネット社会に飲み込まれ、現代人には欠かせないアプリの数々。
私みたいな仕事をしてると、本当にずーーーーっとスマホの画面を見てるんですよ。

ツイッター・インスタグラム・ブログの更新、仕事の電話にメールでのデータチェック。

そしてLINE! 

今時は仕事連絡もLINEが多いし、朝から晩までやりとりする相手が必ず3、4人。
日によっては10~20人、更にグループLINEをいれると毎日100人くらいは触れ合ってる感じ。
大忙しよ、iPhoneちゃん。

(さてココでちゃっかり宣伝……)
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツを探ってみよう
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツを探ってみよう


そんなLINE魔の小鳥遊が提唱する
「文体でのミラーリング効果」

一般的なミラーリング効果については、前回書いたけれど、読んでもらえたかしら。
※前回の記事はこちらから。

~ミラーリング効果とは~
写し鏡のように相手の動作をマネすることによって相手に「この人、自分と似てる?」と思わせ、好感を持ってもらう心理テクニックの一つ。


これ、LINEにも使えるわけです。はい。

あなたはLINEを打つ時どんな感じの文にしますか?
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツを探ってみよう
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツを探ってみよう

小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け


絵文字を使う長文タイプ、句読点のみの短文タイプ。色んな人がいますよね。
そんなこと何も気にしてないって人もいるだろうけど
好きな相手や初めて送る相手には「絵文字つけようかな」とか「この文失礼かな」とか、まぁ一応考えるでしょ?

歳や性格によって文のタイプはいろいろ。

そこでミラーリング! マネるんです!

だけどコツは「そのまんまマネる訳ではない」ということ。

毎回相手が、絵文字のオウム返しして来たら気持ち悪いからね(笑)。


なにをマネるのかというと……
1.まず、文の長さ
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け

チャットのように短文で会話したい人からしたら、
要点をぎっしりの長文を一気に送ってこられるのは少し面倒なもの。逆も然り。

2.次に、絵文字派か顔文字派か
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け

絵文字に抵抗のある男性から来たそっけない文に残念がらないで!
そこはチャンスと思って文章の雰囲気を近づけてみましょう。

ここからは上級者編(?)
3.どっちの絵文字派か
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け

これぞ無意識に認識させるミラーリング!
よく見てると人それぞれどちらかに偏ってるもの。観察してみよう!

4.スタンプを、文代わりにする派か文とあわせて使う派か
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け
小鳥遊しほ的公式戦! 小鳥遊しほによるイラストコラムから恋愛のコツをお届け

スタンプだけで会話を終わらせたいズボラタイプには、合わせてあげないと面倒がられるぞ!

もちろん「敬語かタメ口か」とか「既読スルーが平気か、イヤか」とか、まぁ言い出したらキリがないんだけど。

要は、相手からくる文ってその人が無意識にいいと思って打ってるものだから
トーンを合わせることによって「この人とは会話してても苦にならないな」と思ってもらうことが大事。

カップルにスマホのやりとりはつきもの。影響しあって楽しく会話したいよね。

ちなみに今現在の、私のLINE友達登録数は597人。
597通りの送り方が、あるのかな……(遠い目)。
(小鳥遊しほ)

この記事を書いたライター

小鳥遊しほ
イラストレーター兼コラムニスト。豊富な肩書きを活かし、料理や恋愛などのイラストコラムを連載中。 KADOKAWAより書籍「くまっているのはボクなのに。一問一頭 」河出書房新社より書籍「こまりくまブック」出版している。

関連記事