5分or1時間…遅刻しても喧嘩にならないのは? 正しい遅刻の仕方講座【イラストコラム】

こんにちは。名実共にB型人間、小鳥遊しほです。
血液の話を出すとブラハラ(ブラッドハラスメント)と言われる世の中。
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”

でもさ、ついつい出しちゃうよね?

根拠はなくても、ついB型って自由だと思っちゃうよね?
B型のわたしは学生時代つい遅刻ばっかしてたよね?(血液のせいじゃない)

まぁ、血液型の話がしたいんじゃなくて。今回のテーマは”遅刻”!
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”

人は、ついつい遅刻をするもの。
仕事なら時間を守れても、待ち合わせはつい気が抜けて……

でもでも、女子は準備に時間がかかるんです! ヒールで道は、走れないんです!


今日の対決は「5分遅れる vs 1時間遅れる」


……?

……なんのこっちゃと思うだろう。
遅刻なんて短けりゃ短いほどいいに決まってる。

でも、こんなことって、ないですか? 明らかにまだ時間がかかるのに、見栄を張って早めに到着時刻を申告してしまったり……。
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”

そんでもって、こっち側の経験もないですか? すぐ来ると言った相手が何分経っても現れずにやきもきしたり……。
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”

例えばこれがしょっちゅうだったとします。

遅刻されるのはそもそもイラッとするけれど、話を盛られるのはもっとイラッとしませんか?

遅刻魔ちゃんは、言い訳上手(風)になりがち。

「もうすぐ着くから許して!」ということをアピールするため到着時間をついつい前倒しして報告してしまう癖があるのです。


そこで、思い切ってこうしてみよう。
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”


するとどうだろう。
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”


待ってる側は、相手が遅刻の常連であればあるほど遅れてくることは半ば諦めています。
ただ、時間さえ正確にわかれば自由に過ごせて、短気な人でも少しは気を紛らわすことができるはず。

【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”
【小鳥遊しほ的公式戦】第二回のテーマは”遅刻”

それに、到着見込みを遅めに言って早く着けば、逆に驚かれたりして。

「オマエ、いつもぜってー守んないくせに今日はどうした?!」
皮肉をこめて言われたセリフに「えへへ」なんて言っちゃって
「褒めてねーから!笑(頭ワシャワシャ)」なーんて。

((妄想))

好きな人間同士だからこそ、ちょっとしたことでムカついたり可愛く思えたりするんです。

どうせなら、失敗だって上手く使いたい。

ということで「5分遅れる vs 1時間遅れる」
それは実質でなくて言い方の話。思い切って正確な方を言いましょう。

とはいえ、遅刻はしないのが1番だし、一切のミスを許してくれない鬼彼を捕まえたならどっちを言おうがデスゲームですけどね?
(小遊鳥しほ)

この記事を書いたライター

小鳥遊しほ
イラストレーター兼コラムニスト。豊富な肩書きを活かし、料理や恋愛などのイラストコラムを連載中。 KADOKAWAより書籍「くまっているのはボクなのに。一問一頭 」河出書房新社より書籍「こまりくまブック」出版している。

関連記事