話題の乳白色マニキュアで! Ducatoのコンデンスミルクを使った簡単大理石ネイル♡

去年から引き続き人気の高い『天然石ネイル』。
季節や服装を選ばないオシャレなデザインをセルフでできたらとても便利ですよね。

一見難しそうに見えるリアルで奥行き感のある大理石ネイルも、ポイントさえつかめば簡単。
乳白色で使いやすい! と大人気の「Ducato(デュカート)」のコンデンスミルクを使って、マニキュアでできる大理石ネイルのやり方をご紹介します☆

目次

大理石ネイルのやり方


話題の乳白色マニキュアで! Ducatoのコンデンスミルクを使った簡単大理石ネイル♡の2枚目の画像

1.ベースコートを塗った爪に、Ducato・コンデンスミルクを1~2度塗ります。
2.黒のマニキュア(あればアート用)と、トップコートなどの透明マニキュアを1:3くらいで出します。分量は大体で問題ありません◎。
3.アルミホイルやいらない紙の上で混ぜます。この時”かなり薄い黒”を作るのがポイント!
4.ここからが大理石の模様です! “X”や”Y”や”V”を描くイメージです。ポイントは爪の端から模様が出てくるように描いてみてください。
話題の乳白色マニキュアで! Ducatoのコンデンスミルクを使った簡単大理石ネイル♡の3枚目の画像

5.薄い黒で数カ所、XYV……と描いていきます。
6.ここもポイントです! トップコート等の透明マニキュアを、上下ではなく左右に塗ります。そうすることで、柄が伸びるのではなく”ぼやけて”くれます。
7.省いても問題ない部分ですが、奥行き感を出すためにコンデンスミルクをさっと重ねて塗ります
8.黒のアートペンや筆を使い、今までのぼやけた柄の「芯」を描いてあげてください。最後にトップコートを塗ったら完成です☆

ポイントまとめ


『Ducato コンデンスミルク』 600円+税
『Ducato コンデンスミルク』 600円+税

別のやり方として、黒やグレーで大理石のクラック(線)を描いてからトントンとぼかす方法もあるのですが……マニキュアの乾く速度との戦いや、奥行き感を出すのがなかなか難しいです。

今回の「先にぼかしておく」方法だと焦らず簡単に立体感を出すことができます☆
そして何よりこの乳白色! 程よく薄付きなのでジェルネイルのような仕上がりになるのです。

ぜひチャレンジしてみてください☆
(ayako.r)

この記事を書いたライター

ayako.r
元美容部員。現アメーバ公式トップブロガー・HOMEIオフィシャルネイリスト。化粧品検定2級。美容系にも関心高め。

関連記事