ワイヤーネイルをセルフでやる超簡単なやり方&人気デザイン大特集♡

今回は今注目のワイヤーネイルのやり方をご紹介。ワイヤーネイルは手芸屋さんや100均でも手に入るワイヤー(針金)を使ったおしゃれなネイルです。自分の好きな形にワイヤーをかたどってパーツを自作♡ ワイヤーがネイルの良いワンポイントになってくれる簡単なネイルです。
セルフでも手軽に挑戦できるので、ぜひワイヤーネイルにトライしてみてくださいね♡

ワイヤーネイルで時計風デザイン♡
ワイヤーネイルで時計風デザイン♡


目次

ワイヤーネイルに必要なもの


細めのワイヤー


今回使用するワイヤーは、ゴールドは手芸屋さん、シルバーは100均で購入しました。ジェル派の方はさほど気にすることはないのですが、普段マニキュアを使うポリッシュ派の方は、極力細いワイヤーを用意してください。
今回、ゴールドは0.24mm、シルバーは0.28mmを用意。
わずかな違いですが、マニキュアでワイヤーネイルを行う場合は、ゴールドの方が使い勝手が良いと感じました。
0.24mmと0.28mmの針金
0.24mmと0.28mmの針金


ワイヤーネイルには、筆や鉛筆などの細めの棒を用意して


ワイヤーを巻き付けて形を作るために使用します。
ドット棒・ネイルアートブラシ
ドット棒・ネイルアートブラシ


ワイヤーネイルで使う、パーツの作り方


まずはどんなネイルデザインにも合う、ワイヤーネイルをするなら一番定番で便利な形、円形のワイヤーパーツの作り方からご紹介していきます。
基本的な円形は棒にぐるぐる巻き付けて作ります
基本的な円形は棒にぐるぐる巻き付けて作ります

こちらはワイヤーを棒にクルクル巻き付けてカットします。数個まとめて作るのがおすすめです(0.24mm針金なら通常のハサミでもカットできます)。

二重三重にした楕円型のワイヤーパーツ。
二重三重にした楕円型のワイヤーパーツ。

こちらもどんなネイルデザインにも使える、グルグルの円形型のワイヤーパーツ。
ネイルサロンなどでもよく目にしますよね。円形のワイヤーパーツを作る時と同じように、棒にグルグル巻き付けカットしたら、指の腹などで縦長を意識して形を整えます。
細めのワイヤーなら自由な形にアレンジしやすいですよ☆
細めのワイヤーなら自由な形にアレンジしやすいですよ☆

ハートは細い棒を使って左右のカーブ部分を整えると簡単です。
他にもお好きなアルファベットや、上級者さんは星や月などの形にもチャレンジしてみて下さい♡

ワイヤーネイルで使うパーツのアレンジ方法や保管について


たくさん作ってまとめてケースで保管しましょう
たくさん作ってまとめてケースで保管しましょう

ワイヤーネイル用に作ったパーツは、針金なので劣化の心配もなくまとめて作って保管しておいてもOK!
ビーズなどを通してワイヤーパーツを自作しても◎
ビーズなどを通してワイヤーパーツを自作しても◎

始めに作ったシンプルな円形のワイヤーパーツにビーズを通したら、まるで小さなピアスのような可愛さ♡ 
こちらはポリッシュ(マニキュア)の場合は埋め込みがかなり困難ですので、手芸用ビーズの中でも極小タイプのビーズを選ぶか、ネイル用ビーズを使うことをおすすめします。

ワイヤーネイルのやり方


パーツを作ったらいよいよワイヤーネイルに挑戦です! といっても、構える必要はありません。ワイヤーネイルのやり方は簡単。まず基本のワイヤーネイルのやり方からマスターしていきましょう!

ワイヤーネイルの基本のやり方


ネイルカラーを塗り、作ったワイヤーパーツを爪に乗せたら、そのワイヤーの円の中にお好きなパーツを置いていくだけ! ストーン、パール、ブリオン……簡単にキラキラワイヤーネイルのできあがりです!
ワイヤーネイルのアレンジ例1
ワイヤーネイルのアレンジ例1


ただワイヤーを切っただけの直線でも、アクセントになってくれて便利。セルフネイルのデザインを格上げしてくれます♪

ネイルパーツと組み合わせて作るワイヤーネイルの応用編


こちらはワイヤーにネイルパーツを通したりくっつけて乗せたデザインです。ワイヤーの両端が爪から浮きすぎるとトップコートでは埋めきれず、でこぼこして不安なので爪に乗せる前にワイヤーに軽くカーブを作っておいて下さいね。
ワイヤーネイルのアレンジ例2
ワイヤーネイルのアレンジ例2


マニキュアを使ってブローチや額縁風のワイヤーネイルも♡


最後はALL100均でブローチや額縁風に。
アレンジ例3
アレンジ例3

好きな色のマニキュアを2度塗りしてよく乾かしたら、トップコートをのりの代わりに塗りワイヤーパーツを乗せます。
円の中にはフレークグリッターのマニキュアを、ホログラムを置くようにして塗っていくだけ。不器用さんでもとっても簡単なはずです。

ワイヤーネイルって実は簡単♡


使い方やアレンジ次第でキュートもクールもエレガントにもなる、便利で楽しいワイヤーネイル。
万が一の色素沈着を防ぐ為に、ベースコートはしっかり塗ってからワイヤーを乗せて下さいね。自分だけのワイヤーネイルアレンジを楽しんでみてください!

ワイヤーネイルのアレンジ例3
ワイヤーネイルのアレンジ例3


(ayako.r)

みんなのワイヤーネイルデザインはこちら


「ワイヤーネイル、やり方はわかったけどどんなデザインが良いんだろう?」と思った人におすすめ、今回はローリエプレスの読者のみなさんがやってみた、ワイヤーネイルのデザインをご紹介します!

ワイヤーネイルのデザインといえばこれ!円型ワイヤーネイル


ワイヤーネイルの定番といえば、ワイヤーを円型にしたワイヤーネイル。
円の周りにパールをあしらうもよし、円の中心にシェルなど透明感のあるものをアクセントにいれるとさらによし♡
とってもかわいくできる人気のデザインです。



繊細なラインがかわいい! ハート形のワイヤーネイル


ハート形のワイヤーネイルにするのもかわいい♡まるで手書きのハートのようにあしらうことで、いまっぽ感が出ておすすめです。
中にシェルなどがいれるとさらに透明感が出て“ちゅるちゅる”なネイルになるのでおすすめです。



大人っぽいデザインが好みならニュアンス満載のワイヤーネイルはいかが?


上級者さんは、にょろにょろとさせたワイヤーをバランスよく組み合わせている人も!
バランスをとるのが大変そうですが、大人っぽいネイルデザインを好む方はこんなワイヤーネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♡



ワイヤーネイルのやり方をマスターして、もっと身近に楽しもう


ワイヤーネイルは一気にセルフネイルを格上げしてくれる素敵なアイテム。手芸屋さんなどで簡単にワイヤーは手に入るので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね!

この記事を書いたライター

ayako.r
元美容部員。現アメーバ公式トップブロガー・HOMEIオフィシャルネイリスト。化粧品検定2級。美容系にも関心高め。

関連記事