NARSの新作で春メイク カラーメイクをかわいく仕上げる簡単テク5つ
もうすぐ春♡ メイクも春らしく明るいカラーメイクにシフトチェンジしてみましょう。今回は、発売されたばかりのNARS新作コスメを使ったカラーメイクをご提案☆
カラーメイク初心者さん、色物アイテムに抵抗があるという方でもカラーコスメをうまく取り入れるテクニックをご紹介します♪
スティックタイプのアイカラー「NARS ベルネットシャドースティック」限定色8264番を使って、目尻に三角にブルーを入れて少しお遊び。
女子会でオシャレ感を出したい時やパーティなどのシーンでもおすすめのメイクです。
ブルーなどの個性が強い色味は、全体にのせてしまうと"やりすぎ感"が出てしまうので、目じりにちょっとのせるのがポイント♡
アクセントになって、いつものメイクを春らしく仕上げてくれます♪
春夏になると出番が多くなるブルーのアイシャドウ。でも、目元全体にブルーを入れるのは派手すぎるのでなかなかうまくいかない……という方にオススメしたいのが、まぶた中央にだけニュアンスでブルーを入れて涼しげアイにする方法!
「NARS デュオアイシャドー」限定色3909番、右をアイホールに広げてから、左のブルーを指でちょんちょんとまぶた中央におくだけで簡単に涼しげアイの完成です!
色物アイシャドウの使い方に悩んでしまうという方は、中央にぽんぽんとのせるだけのメイク方法を試してみて♡
いつものメイクを一気に色っぽく仕上げてくれる、パープルカラーの下まぶた目尻入れ。
上まぶたにはほんのりパープルがかったカラー「NARS デュオアイシャドー」3910番を使用。左のカラーで目元にも統一感を!
ブルーやオレンジなどは、派手な目を惹くアクセントカラーですが、パープルはそこまで主張しすぎないのに、いつものメイクより大人っぽく仕上がるので彼とのディナーデートにもオススメの色味です♪
しっかりつけているはずなのにチークが薄付きで、もうすこし発色させたい……というとき、ありますよね? そんなとき、全体的に濃くしてしまうとただメイクが濃くなってケバい印象になりかねないので、ブラシで丸くチークを入れてから、指で頬の高い位置にちょんちょんと点で置いてなじませるようにしましょう♪ ちょんちょん置きを意識するだけで、キュートな印象のまん丸グラデチークの完成!今回は「NARS ブラッシュ」新色4068番を使用しました。
トレンドのオレンジリップも、唇全体に直塗りしてしまうと肌から浮いてしまうことも。
そんなときは、ツヤのあるリップクリームやワセリン、クリアなリップグロスをベースに塗ってから中央に口紅を重ねることで発色が弱まり、唇になじんだグラデーションに仕上がります。今回は「NARS リップスティック」限定色 9407番を使ってみました。
真ん中にぽんぽんとのせたオレンジリップで、うぶリップの完成!
メイクの仕上がりがイマイチかも? と思うときは、塗り方を変えてみるだけでぐっと雰囲気がよくなることもあるので試してみてくださいね♡
カラーアイテムも使い方次第でいろいろ表情を変化させることができますよ! いつも同じメイクにマンネリしている方も、春カラーメイクで、いろんな表情の自分を楽しみましょう♪
(立花ゆうり)
カラーメイク初心者さん、色物アイテムに抵抗があるという方でもカラーコスメをうまく取り入れるテクニックをご紹介します♪

初心者さんでも取り入れやすい! カラーメイクのテクニック♡
テク1.目尻に三角ブルーでお遊び(アイメイク)

スティックタイプのアイカラー「NARS ベルネットシャドースティック」限定色8264番を使って、目尻に三角にブルーを入れて少しお遊び。
女子会でオシャレ感を出したい時やパーティなどのシーンでもおすすめのメイクです。
ブルーなどの個性が強い色味は、全体にのせてしまうと"やりすぎ感"が出てしまうので、目じりにちょっとのせるのがポイント♡
アクセントになって、いつものメイクを春らしく仕上げてくれます♪
テク2.まぶた中央に涼しげブルーをポンポン(アイメイク)

春夏になると出番が多くなるブルーのアイシャドウ。でも、目元全体にブルーを入れるのは派手すぎるのでなかなかうまくいかない……という方にオススメしたいのが、まぶた中央にだけニュアンスでブルーを入れて涼しげアイにする方法!
「NARS デュオアイシャドー」限定色3909番、右をアイホールに広げてから、左のブルーを指でちょんちょんとまぶた中央におくだけで簡単に涼しげアイの完成です!
色物アイシャドウの使い方に悩んでしまうという方は、中央にぽんぽんとのせるだけのメイク方法を試してみて♡
テク2.下まぶた目尻に色気パープルをON(アイメイク)

いつものメイクを一気に色っぽく仕上げてくれる、パープルカラーの下まぶた目尻入れ。
上まぶたにはほんのりパープルがかったカラー「NARS デュオアイシャドー」3910番を使用。左のカラーで目元にも統一感を!
ブルーやオレンジなどは、派手な目を惹くアクセントカラーですが、パープルはそこまで主張しすぎないのに、いつものメイクより大人っぽく仕上がるので彼とのディナーデートにもオススメの色味です♪
テク3.中央濃いめのグラデチークで血色感アップ(チーク)

しっかりつけているはずなのにチークが薄付きで、もうすこし発色させたい……というとき、ありますよね? そんなとき、全体的に濃くしてしまうとただメイクが濃くなってケバい印象になりかねないので、ブラシで丸くチークを入れてから、指で頬の高い位置にちょんちょんと点で置いてなじませるようにしましょう♪ ちょんちょん置きを意識するだけで、キュートな印象のまん丸グラデチークの完成!今回は「NARS ブラッシュ」新色4068番を使用しました。
テク4.中央オレンジで、うぶリップ♡(リップメイク)

トレンドのオレンジリップも、唇全体に直塗りしてしまうと肌から浮いてしまうことも。
そんなときは、ツヤのあるリップクリームやワセリン、クリアなリップグロスをベースに塗ってから中央に口紅を重ねることで発色が弱まり、唇になじんだグラデーションに仕上がります。今回は「NARS リップスティック」限定色 9407番を使ってみました。
真ん中にぽんぽんとのせたオレンジリップで、うぶリップの完成!
メイクの仕上がりがイマイチかも? と思うときは、塗り方を変えてみるだけでぐっと雰囲気がよくなることもあるので試してみてくださいね♡

カラーメイクを楽しもう♡
カラーアイテムも使い方次第でいろいろ表情を変化させることができますよ! いつも同じメイクにマンネリしている方も、春カラーメイクで、いろんな表情の自分を楽しみましょう♪
(立花ゆうり)
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
絶対見るべきメイク・美容記事5選♡
-
ぽっこりお腹を撃退! ウエストの引き締めに”効果あり”なおうちヨガ♡ほっそりとしたウエストは女の子みんなの憧れ!お腹が引き締まっているだけで、ボディラインの印象って...ヨガ リラックス♡いいね! 564件 更新:2019-02-20 23:16メイク・美容
-
かわいいはこう仕込む♡ デートの日に試してほしい秘密のメイクテクデートの前のメイクはウキウキ♡今日はどんなメイクにしようか、崩れないためにはどうすればいいか、考え...リップ デート♡いいね! 556件 更新:2019-02-14 23:17メイク・美容
-
下半身痩せしたい! みみねこちゃんに教わるヒップアップ&太もも痩せエクササイズ上向きの引き締まったヒップから、すらりと伸びた脚。自分にはほど遠いと思っていませんか?憧れの下半...ダイエット エクササイズ♡いいね! 533件 更新:2019-02-22 22:30メイク・美容
-
品格をあげる香水のお作法♡ 洋服や髪から香らせるときのハウツー編こんにちは、調香師のAIです。フレグランスを使うときに、いろんなところに香りを吹きかけているという...デートのコツ 香水♡いいね! 512件 更新:2019-02-11 22:00メイク・美容
-
“かわいい”の偏差値アップ♡ 髪の長さ別くるりんぱヘアアレンジ特集マンネリ化しがちなヘアアレンジ。そんな悩みを解消してくれるのが“くるりんぱ”です!くるりんぱなら簡...ヘアアレンジ ヘアスタイル♡いいね! 405件 更新:2019-02-23 20:17メイク・美容