簡単にできるヘアアレンジ5選♡ 基本のやり方と応用アレンジ方法

『髪は女の命』とも言われるように、かわいいヘアアレンジは女の子をおしゃれでかわいく見せてくれるもの♡ 「ヘアアレンジって難しそう」「不器用だから難しいものはできない」……なんて思っていませんか?

実は基本の5つのヘアアレンジをおさえるだけで、簡単におしゃれなヘアアレンジができるんですよ!

今回は、朝の忙しい時間でも簡単できるヘアアレンジを紹介します! 洋服やメイクに合わせて髪型も変えて、よりおしゃれにコーディネートを楽しみましょう♡



目次

簡単にできる5つのヘアアレンジ♡


かわいくセットされた髪型は、女の子の気分をあげてくれますよね。ヘアアレンジをしてもらった日は、なんだか特別な自分になったように感じる人も多いのではないでしょうか♡

特別な日のヘアアレンジは、美容院でするもの。ゴージャスで自分一人ではとてもできない……と思っていませんか?

実は普段使いできるヘアアレンジは、思っているより簡単にできちゃうんです♡ 普段から一手間かけたヘアアレンジをすることで、いつもの自分をグレードアップさせてみませんか? 服装やメイクに合わせてヘアアレンジをすることで、周りの女の子と一歩差をつけましょう♪

簡単ヘアアレンジ1. くるりんぱ



自分でヘアアレンジをするときに一番凝って見えるのが『くるりんぱ』。簡単にできるのに、まるで美容院でセットしたかのようなおしゃれなアレンジに見えるので、セルフヘアアレンジをする人に欠かせないアレンジ方法です♪

「くるりんぱをしたことあるけれど、なんだか上手にできない」という不器用な女子もいるのでは? 
初心者がくるりんぱを失敗する原因は、くるりんぱを通した部分の地肌が見えて残念な印象になってしまったり、ふんわり仕上がらずおしゃれに見えなかったり……。そんな残念くるりんぱになってしまう人は、もう一度基本のやり方をおさらいしてみましょう!

所要時間1分でできるおしゃれヘアアレンジは、セルフセットの基本アレンジです。まずはくるりんぱのやり方からマスターしましょう♡

くるりんぱの基本的なやり方



(1)毛束を適量とります
(2)細めのゴムで結びます
(3)結び目の真ん中で二つに分けます
(4)割れ目に、毛束を上から下に通します
(5)毛先を左右に分けて両側に引っ張ります
(6)軽く崩してなじませたら完成です♡

こちらが基本的なくるりんぱのやり方です。ふわふわしたルーズなくるりんぱを作りたい人は、(1)の前に髪の毛をゆるく巻いておくのがおすすめです♡

次にくるりんぱのコツを見ていきましょう!

くるりんぱのコツ1. 毛束を取る


まず重要なのが、毛束の取り方。どのくらいの量をとってくるりんぱをするのかで印象が変わってきます。
たくさん毛束をとるとラフな印象に。少しずつ毛束をとると細かいアレンジができ、たくさんくるりんぱを作ることでゴージャスな印象になります。

一つくくりでくるりんぱにする場合は、全部の髪の毛を取ってくくってしまえばOK! 



問題は、ハーフアップでのくるりんぱです。ハーフアップでくるりんぱをするときには、地肌を見せないための髪を残しておくことが大切!


初心者はくりるんぱをした後に上手に崩すのが難しいですよね。そのため、地肌に触れているところまでの髪を全部取ってくるりんぱにしてしまうと、その後カバーするのが難しいことも……。

左右から髪をとって、地肌に髪を残した状態でくるりんぱすると、地肌が見えることがなくなりますよ! なれるまでは髪の表面を取ることを意識してアレンジすることをおすすめします♡


くるりんぱのコツ2. ゴムの位置で雰囲気が変わる


くるりんぱは、アレンジ次第で雰囲気が変わるのが特徴です。先ほどご説明した『毛束の取る量』も重要ですが、次に大切なのが『ゴムの位置』。くくる高さによって雰囲気が変わります!

高い位置でゴムを結ぶと、華やかで若々しい印象に。低めの位置でゴムを結ぶと、大人っぽくてナチュラルな印象になります。


またゴムを結ぶときには、普通のまとめ髪のようにぴったり結んでしまうのはNG。くるりんぱはくくった髪を二つに分けてあとから髪を通さないといけません。そのため、頭皮にぴったりつけてくくってしまうと、通しにくくなってしまいます。

頭皮から浮かせるように、髪を緩ませて結ぶことがポイント! ただし、ゴムのくくる強さは普段と同じにすること。ゴムを緩ませたら崩れてしまうので、髪だけ緩ませてゴムはしっかり固めに結びましょう♪

くるりんぱのコツ3. 最後に引っ張る


髪をくくって毛束を通らせた後は、『最後に引っ張る』ことも忘れてはいけません。毛束を通らせただけだと、だらんとした印象になってしまいます。

通らせた毛束を二つに分けて左右に引っ張ることで、キレイに仕上がりますよ! また、引っ張ることでくくり目の部分がくるりんぱの下に入り込むので、ゴムが見えずにおしゃれな仕上がりに♡

最後に引っ張ることを意外と忘れがちですが、ひと手間かけるだけでキレイな形で崩れにくいくるりんぱになるので、左右にキュッと引っ張ることを忘れないでくださいね! 

ローリエガールズ みゆうちゃん
ローリエガールズ みゆうちゃん


くるりんぱのコツ4. 崩してなじませる


最後におしゃれなアレンジになるのかが決まる重要なポイントが、『くずしてなじませる』ことです。くるりんぱさせて引っ張っただけだと、髪がぴっちりとしていてなんだか垢抜けない印象に……。おしゃれに仕上げるコツは、『ルーズに崩すこと』が大切です!

1. くるりんぱをして両サイドのくるっと髪が丸まったところ
2. 後頭部のトップ

この二つの部分の髪を細かく引き出すことで、ふんわりとしたルーズな印象になります。たくさん引き出すとボサボサな印象になってしまうので、表面の髪だけを少しずつとってつまみ出してくださいね!

また引き出すときには、ゴムの部分を押さえて引き出すのがポイント! ゴムの位置を押さえていないと、引き出しすぎてしまって崩れたり、ゴムの結び目がずれてしまったりして汚くなってしまいます。引き出す方と反対の手でゴムを押さえることが重要です!

絶対にきれいに見える
くるりんぱのコツ♡



逆りんぱのやり方


普通のくるりんぱは髪の毛を『上から下』に通して作ります。一方、『逆りんぱ』は髪の毛を下から上に通して作るくるりんぱのこと。下から上に通すことで、よりボリュームアップして華やか印象になります。髪の毛の量が少ない人にもおすすめのアレンジです!


逆りんぱはくるりんぱをした左右のねじれを楽しむというよりは、ポニーテールのボリュームをアップさせたり、シニヨンを華やかにしたりと逆りんぱしてからのアレンジをするのによく使われます。

基本のくるりんぱのやり方と通す方向が逆なだけで簡単にできるので、少し雰囲気の変えたいときには試してみてはいかがでしょうか♡

逆リンパでできる
簡単ゆるお団子アレンジ♡



くるりんぱのアレンジ方法


基本のくるりんぱができるようになったら、くるりんぱを使ったアレンジを楽しみましょう! くるりんぱはアレンジの幅が広く、どんなヘアスタイルにも合わせることができる万能なアレンジです♡

今回は、初心者にも簡単にできるアレンジ方法をご紹介します♪

1. シニヨン


ローリエガールズ みゆうちゃん
ローリエガールズ みゆうちゃん

大人っぽいシニヨンも、くるりんぱと組み合わせることによって、より華やかな印象に仕上がります。

(1)トップの髪をまとめてくるりんぱします
(2)基本のやり方と同じように崩します
(3)残った毛先をロープ編みにしてまとめます
(4)少しずつ丸めてくるりんぱの中に通します
(5)ピンやスプレーなどで固定したら完成です♡

ロングヘアの人はくるりんぱをした後、残った髪を三つ編みにしてシニヨンを作るとよりゴージャスな印象に。髪の毛もまとまるのでアレンジも簡単にできますよ。

髪の毛が短くて、くるりんぱの中に髪の毛をいれられない人は、くるりんぱの下でお団子にしてもキュートな印象になります。

やり方をもっと詳しく見る♡


2. ミドルポニー


ローリエガールズ みゆうちゃん
ローリエガールズ みゆうちゃん

ふわふわしたルーズな印象がかわいいくるりんぱ。初心者でも簡単にできるおすすめアレンジが『ミドルポニー』です。ミドルポニーは、ポニーテールよりは低い位置、普通の一つくくりよりは少し高めの位置でくくるポニーテールのこと! 目安はあごと耳の間くらいの高さです。この高さでくくってくるりんぱを作るだけで、簡単にミドルポニーが完成します。

毛先をふんわりまいて置くとより、かわいく仕上がりますよ♡ ただくるりんぱをするだけで完成する、所要時間3分の簡単なヘアアレンジなので、時間のない朝にもおすすめです!

3. スカーフ



くるりんぱになれてきた上級者は、スカーフを使ったアレンジもおすすめです。くるりんぱをする前にスカーフを結び目にくくっておいてくるりんぱをしてもよし。カチューシャのように巻いておいて、くるりんぱをしてもよし。

ポイントは一緒にくるりんぱで巻き込むことです。ただスカーフを巻き込むだけで簡単におしゃれ上級者になれますよ。所要時間5分でできるアレンジなので、ぜひ手持ちのスカーフでチャレンジしてみてください。

簡単ヘアアレンジ2. ポニーテール



いつの時代も男性をとりこにする『ポニーテール』。女性らしい長い髪の毛が動くたびに、揺れる姿をついつい目で追ってしまうという男性も多数!

ただ結ぶだけの簡単なアレンジですが、小さなコツ次第でおしゃれに仕上がります♡ カジュアルな服装にはもちろん、ガーリーな服装にも相性がいいポニーテール。アウトドアやライブのときのアレンジとしてもおすすめです♪

ポニーテールの基本的なやり方


(1)高い位置に髪の毛をまとめます
(2)髪の毛を結びます
(3)逆毛でボリュームを出します
(4)トップを引き出してボリュームを出したら完成です♡


髪の毛を結んで、ボリュームを出して髪の毛を引き出すだけの簡単なアレンジですね! アレンジ初心者でも失敗なくできるポニーテールですが、おしゃれに仕上げるにはコツがあります。

ポニーテールのコツ


ポニーテールのコツは二つ。『ゴールデンポイントで結ぶこと』と『後れ毛』です。

ゴールデンポイントとは、顔を横から見たときにあごと耳の延長線上にある点のこと。この位置で髪をくくるときれいに見えることから、ゴールデンポイントと呼ばれています。


またキチっとしたポニーテールは、おしゃれというより地味な印象になってしまいがち。女性らしいポニーテールにするには、『後れ毛』が重要です。うなじの部分に少し後れ毛を出してもよし、耳の部分に出してもよし。耳の部分に後れ毛を出す場合は、コテで軽く巻いてあげると、より華やかな印象になりますよ♡

ポニーテールのアレンジ方法


基本のポニーテールができるようになったら、洋服の雰囲気に合わせてアレンジしてみましょう! 先ほどのくるりんぱと同じように、ポニーテールも結ぶ位置によって雰囲気が変わります。普段は基本の『ゴールデンポイント』で髪を結んでおいて、特別な日に結ぶ位置を変えてみることをおすすめします♡

1. 高めポニー


ライブや海、スポーツ観戦など、テンション高めのイベントに行くときには『高めポニー』がおすすめです。ゴールデンポイントよりも高めの位置で結ぶことで、より華やかな印象になります♪



高いところでくくる時は、太めのゴムを使うのが◎。髪を持ち上げてくれて、より高さを出せます。

海外セレブのような高めポニーは、くくっているだけでボリュームがあるので、髪を巻いたりせずストレートで仕上げるのがおすすめ! 後れ毛を出したり、崩したりせずにピシッとした方がクールに決まりますよ♪

2. ローポニー


「気合の入った印象にはなりたくないけれど、ただのまとめ髪は嫌だ」というちょっとだけおしゃれをしたい日には『ローポニー』がおすすめです。ローポニーは髪が長い人に特に似合うヘアアレンジ♡ 首元をスッキリさせたいときや、ガーリーな洋服をクールダウンさせたいときにもおすすめです!


ローポニーはナチュラルに作るのがポイント! 髪の毛全体にふんわりとしたニュアンスをつけるために、細めに巻いておくことがおすすめです。トップの表面も巻くことでよりボリュームが出てきれいに仕上がりますよ♡

髪を巻いた後はいつもより低めのところで結びます。後れ毛をいつもより多めに出して、髪もたくさん引き出して作ると、無造作感がアップ! アンニュイなムードたっぷりの女らしいアレンジの完成です♪

簡単ヘアアレンジ3. お団子



簡単なのに手の凝ったアレンジに見える『お団子』。アクティブに動くときにも、無気力に過ごしたいときにもマッチするヘアアレンジなので、やり方をマスターしておけばどんなシーンでもアレンジ可能な万能ヘアです♡

お団子ヘアの基本的なやり方


(1)お団子を作りたい位置で結びます
(2)ゴムを隠すように髪を巻きつけます
(3)ピンやスプレーで固定したら完成です♡

たったこれだけで完成するお団子アレンジ。巻き髪をしてからお団子にしたり、三つ編みを作ったりと、他のアレンジと組み合わせることによって、仕上がりの印象が大きく変わります。

お団子の形を作るのが苦手な人は、100円ショップなどでも売っている、お団子を簡単に作るアイテム『ドーナッツリング』などを使うのもおすすめですよ♪



お団子のアレンジ方法


学生のときの定番は、トップで大きめに仕上げるお団子だったかもしれません。トップで大きく作ると子どもっぽい印象になってしまいがちですが、大人になってもアレンジ次第でかわいく上品に仕上げることができるんです♡

1. サイドに緩くお団子を作る



ナチュラル系の女性におすすめなのが、サイドに緩めに作るお団子。緩めに作るときには、まず髪の毛を緩く巻いておくのがポイントです! そうすることで、全体がルーズな雰囲気に仕上がります♪

髪の毛をゆるく巻いたら、柔らかめのワックスを揉み込んで固定させます。ツヤのあるものを選ぶと、流行のウェット感が出ておしゃれに仕上がりますよ♡ ワックスが揉み込まれた髪だと、少々緩めにお団子にしても崩れにくくなるので、忘れないようにしてくださいね!

最後にサイドで緩くまとめると、ナチュラルなお団子の完成です♡

2. スカーフ



「お団子にしたときは、ヘアアクサリーはどうしたらいいのか悩んでしまう」という方も多いのではないでしょうか。

着物や浴衣の時だと、かんざしなどのヘアアクセサリーがおすすめ! 
普段使いでは、デザインゴムを選ぶと子どもっぽくなってしまいがちなので、おすすめは『スカーフ』。お団子の部分に緩く巻きつける、ヘアバンドのようにつけるだけでも、おしゃれに仕上がりますよ♡

3. ツイン団子



イベントにぴったりの『ツイン団子』。ミニーマウスのように頭の上で二つお団子を作ることで完成する、簡単お団子アレンジです♡

髪の毛が短い人は、ハーフアップにして髪をねじることで作れますよ! 髪を巻きつけるだけで作れるので、不器用な人でも簡単に作れると人気!

ディズニーランド用のヘアアレンジだけでなく、フェスやライブ、アウトドアなどのイベント時におすすめですよ♪

4.シニヨン



髪をバックで結んでお団子にすると、シニヨン風のアレンジに♡ 低めの位置で作ることで、シックな印象に仕上がります。くるりんぱと組み合わせて作ると、お呼ばれにもOKなゴージャスなヘアスタイルになりますよ♪

簡単ヘアアレンジ4. ハーフアップ


ローリエガールズ みさちゃん
ローリエガールズ みさちゃん

女の子らしくフェミニンに仕上げたい人には、『ハーフアップ』がおすすめです♡ 耳よりも上の位置で一部の髪の毛をまとめたハーフアップ。スッキリとした印象になりながらも、ダウンスタイルなので女性らしい印象に仕上がります!

また完全にくくらなくても、髪が届かない人はピンなどでハーフアップ風に仕上げることもできます。ショート・ボブなど、どんな髪の長さでも楽しめる万能アレンジです♪

ハーフアップの基本的なやり方


(1)耳の上の部分の髪の毛をまとめます
(2)後頭部で結んだら、完成です♡


髪の毛を結ぶだけで完成する、所要時間3分のハーフアップ。とっても簡単ですよね♡

髪の毛が短くて結ぶことができないという人は、顔まわりの髪をねじって後頭部でとめるだけでOK! 前から見るとハーフアップのような雰囲気になりますよ♪

ハーフアップのアレンジ方法


ただ結んだだけだと、顔まわりをスッキリとさせたダウンヘアで、上品なお嬢様のような印象になります。女性らしいフェミニンな印象にしたり、ゴージャスにに仕上げるにはどんなアレンジがあるのでしょうか?

1. くるりんぱ



後頭部で結んだ髪をくるりんぱすると、ボリュームが出て一歩上級者の印象に。よりゴージャスに仕上げたい人には、二重にくるりんぱをするのがおすすめです!

(1)両サイドの髪の毛を、左右1/4ほど残してハーフアップにします
(2)ハーフアップにした部分をくるりんぱします
(3)サイドに残した髪を、くるりんぱした上で結びます
(4)(3)で結んだ髪をくるりんぱして、最初に作ったくるりんぱの穴に通します
(5)トップの髪やくるりんぱした部分を引き出してなじませたら、完成です♡

二重にすることで、くるりんぱ部分がよりゴージャスになりますよ! お呼ばれのときには毛先を軽く巻いてあげると、よりかわいく仕上がります♡

2. 編み込み



とことんガーリーに仕上げたい人は、ハーフアップの部分を編み込みにするのがおすすめです!

(1)耳より前の髪の毛をとり分けます
(2)とり分けた髪を毛先まで編み込みます
(3)編み込んだ髪以外をハーフアップをする用に束ねます
(4)(3)でとった髪と編込みをした髪を一緒にゴムで結びます
(5)トップの髪を引き出してなじませたら、完成です♡

編み込みハーフアップで失敗しがちなのは、編み込み部分だけをハーフアップにしてしまうこと。編み込み部分だけくくってしまうと、なんだか引っ張られているような印象になって、かわいく見えません。編み込み以外の髪と一緒にハーフアップにすることでより安定したヘアスタイルになれますよ。

編み込みが難しい場合は、三つ編みでもアレンジ可能です。

3. ロープ編み



「ガーリーに仕上げたいけれど、編み込みはちょっと難しい」……というヘアアレンジ初心者さんにおすすめなのが、『ロープ編み』でのハーフアップ。編み込みをする部分をロープ編みにするだけの簡単アレンジです♡

ロープ編みをするときのポイントは、表面の髪を小さく引き抜いて崩してあげること。そうすることでロープ編みでもボリュームを出せて、ガーリーな仕上がりになりますよ♡

簡単ヘアアレンジ5. まとめ髪


大人っぽく上品な印象になりたい人は、『まとめ髪』が欠かせません。まとめ髪は髪の毛をスッキリとまとめてくれるので、洗練された印象になります。普段使いからパーティーシーンでも使えるまとめ髪をご紹介します♡

1. ギブソンタック



海外セレブにも人気の『ギブソンタック』。パパラッチされた日常シーンだけでなく、パーティーシーンでもギブソンタックをしている海外セレブを多く目にします。

ギブソンタックの名前の由来は『ギブソン』という画家の名前から来ています。ギブソンが描く『ギブソン・ガール』と言われる女性が、美しく自立した女性像として20世紀初頭にアメリカで指示を得ました。“タック”とは、英語で“入れ込む”ということ。アレンジの方法からきています。

ギブソンタックは、そんな自立した美しい女性という印象になれることからつけられた名前だったのです!

アレンジは簡単にできるのに、手が込んでいるように見えるギブソンタック。ロングヘアの人しかできないと思われがちですが、ミディアムやボブの人でもアレンジできますよ♪ 日本でしている人は多くないので、注目のヘアスタイルです!

ギブソンタックの基本的なやり方


ギブソンタックのやり方は、今までご紹介したアレンジの応用で作れます。

(1)髪を緩めに耳の下あたりで結びます
(2)くるりんぱをし、形を整えます
(3)結び目を緩めて、毛先をくるりんぱの穴の中にしまいます
(4)ヘアピンやスプレーで固定したら完成です♡

髪の毛の量が多い人は、毛先をくるりんぱの穴の中にしまう前に三つ編みにしておくのもおすすめです!

2. 夜会巻き



憧れのキャビンアテンダントさん達がかっこよくセットしているヘアアレンジとして知られる『夜会巻き』。ビジネスシーンでも活用できる上品さとフォーマルさをそなえた髪型です。

一見美容院でしかセットできなさそうな夜会巻きですが、実はキャビンアテンダントさんたちは、所要時間3~5分程度で自分たちでセットしているのだとか! 肩につくほどの長さがあると、セットできるそうです♪

必要なものは、『大きめのUピン』と『小さなUピン・アメピン』のみ。さっそく気になるアレンジ方法をお届けします!

夜会巻きの基本的なやり方


(1)髪全体を少し湿らせてまとめやすくします
(2)髪の毛を上に向かって巻き上げます
(3)巻き上げた溝に余った髪の毛を収納します
(4)夜会巻用のUピンで固定します
(5)後れ毛など気になる部分を小さめのピンで留めます
(6)ワックスやスプレーでツヤを出しながら固定したら、完成です♡


右利きの人は時計回りで巻き上げて、巻き上げた左側にできた溝に髪の毛を収納するとやりやすいですよ!

長時間のフライトで仮眠をとっても崩れないと言われる夜会巻き。最初は腕が痛くなるほど練習が必要なんだとか……! 慣れたら簡単に作れるようになるので、気になる人はぜひ練習してみてくださいね♪

簡単なヘアアレンジをマスターしよう♡



気になる髪型はありましたか?

普段のとき、仕事のとき、デートのとき、遊びに行くときとTPOに合わせてヘアアレンジできるのが素敵な女性です♡ いろんなシーンで雰囲気を変えるあなたに、周りも一目置くことでしょう。最初は簡単なアレンジから始めてみてくださいね♡
(ism編集部/協力 ヘアアレンジ:東海林梢/モデル:ローリエガールズ みゆうちゃん

【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】

この記事を書いたライター

さおり
アラサーWEBライター。恋愛、美容、ファッションなど20代女性のお悩みを解決できるような記事発信をしていていきます♡

関連記事