ちょっと凝ったアレンジをしたい子向け♡ ウォーターフォール編みのやり方

いつもと同じハーフアップには飽きてしまった…!友達とはかぶらないハーフアップに挑戦したい!
そんな時にオススメなのが、ウォーターフォール。
流れるような髪の動きがつき、綺麗、可愛いを両方兼ね備えたヘアスタイルです♡
今回は、ウォーターフォールの作り方をご紹介致します!
ちょっと凝ったアレンジをしたい子向け♡ ウォーターフォール編みのやり方の1枚目の画像


目次

ウォーターフォールとは?



ウォーターフォールとはこのようなヘアアレンジです。
ちょっと凝ったアレンジをしたい子向け♡ ウォーターフォール編みのやり方の3枚目の画像

捨て編み込みともいわれているアレンジです。海外でも流行っていて、ちょこっと取り入れるだけでもおしゃれなアレンジですね♡
編み込みは苦手な方は挑戦しにくく感じてしまうかもしれません……。
が! 今回は編み込みが苦手な方でもトライしやすいウォーターフォールの方法をご紹介したいと思います。

ヘアアレンジプロセス!


最初に、耳上あたりの髪をとり、2本に分けます

今回は分かりやすいように赤と黄色のリボンを髪につけました! この2本が基準の毛束となります。
捨て編み込みという名前の通り毛束をどんどん捨てていくのですが、この基準の毛束の2本は捨てずに最後まで使いますよ♡

まずは2本をねじります。
次に、トップから毛束をとり、基準の毛束(黄色)の上にかかるようにします。
今とった毛束を使うのはここで終了です!とった毛束は、基準の毛束(黄色)の上にのせたら捨ててしまいます。

次に、基準の毛束(赤色)を捨てた毛束の上に通し、もう1本の基準の毛束(黄色)と1回ねじります。
これで1回目が完成です。



次は、基準の毛束(赤色)の上に、新しく毛束をとって捨てます。そして、基準の毛束(黄色)を捨てた毛束の上に通し、もう1本の基準の毛束(赤色)と1回ねじります。
これを繰り返していきます。
基準の2本の毛束はずっとねじっていくだけで、新しくとった毛束をどんどん捨ててくだけでOKです♡


ハーフアップの場合は左右両方からウォーターフォールをつくっていきます。
片側を編み終わったらゴムやピンで仮留めをしておき、もう片側からも同じように編みます。
後ろで1つでまとめてゴムで結べば完成です!

ちょっと凝ったアレンジをしたい子向け♡ ウォーターフォール編みのやり方の4枚目の画像

捨て編み込みが終わった後に、捨てていった毛束をヘアアイロンで綺麗に巻くと、より流れでもでて可愛いですよ♡
ゴム部分は、髪をまきつけたり、アクセサリーで隠せば完璧!

ちょっと凝ったアレンジをしたい子向け♡ ウォーターフォール編みのやり方の2枚目の画像

髪の長さも関係なくできるのはこのアレンジの魅力点でもあります♡
どうやったの?と聞かれること間違いなしのヘアアレンジです。
髪が長い方も短い方も周囲とは違うハーフアップに挑戦してみてください!
(常岡珠希)

この記事を書いたライター

常岡珠希
美容家。東京都出身。大学では金融工学を専攻。確率論、統計論を用いた、金融商品の研究をする。大学卒業後は、証券会社で営業を勤める傍ら、化粧品成分検定1級や日本化粧品検定1級、スキンケアマイスター、コスメマイスターといった資格取得。 多くの女性が社会進出している現代に自分が役に立てるのは「美容」と「金融」だ、といった思いから2016年にTTMK合同会社を立ち上げ、スキンケアコスメブランド運営、講師と活躍する。

関連記事