角栓の正しいケアはできてる? おうちにあるもので簡単 毛穴レスな美肌へ♡

女の子なら目指したいのは、ツルツルの毛穴レスなお肌ですよね♡ 季節の変わり目になると特に気なってしまうのが毛穴目立ち! どうして毛穴が目立ってしまうのでしょうか?

実はこれ、毛穴に蓄積した角栓が原因! 角栓が毛穴の中で蓄積し、毛穴を開かせてしまっているのです。

では、この角栓、どうしたらきれいにすることができるのでしょうか? 今回は、そんな女の子の肌悩みの1つである角栓について注目していきます。

目次

角栓って、そもそもなに?



角栓といっても、それらを正しく理解している方は少ないと思います! そこで、肌を悩ませる角栓について詳しく解説していきます。

まず毛穴とは、医学用語では毛包(もうほう)ともいい、皮膚が落ち込んでできたくぼみのことをいいます。この穴に汚れがたまってしまうと、肌荒れの原因になるだけでなく、肌の老化の進行を早めるきっかけにもなります。

その毛穴汚れの原因となる角栓は、毛穴の中で古くなった角質が皮脂と混ざり合ってできたもの
じゃあ、角質って悪いものなの? と思われがちですが、角質自体は悪いものではありません! 角質はタンパク質からできており、お肌を外敵から守るバリア機能の役割を果たす大切なものなのです。

また、角質はお肌のターンオーバーの周期に合わせて、常に新しいものに生まれ変わる性質を持っています。

しかしこの角質は、生活習慣の乱れなどによってターンオーバーがうまく行われないと、お肌に害をもたらす角栓に変化してしまうという仕組みです。



ちなみに…肌のターンオーバーとは?


ターンオーバーとは、皮膚が生まれ変わる代謝のサイクルのことを言い、このターンオーバーによってお肌の細胞は常に新しく生まれ変わります。紫外線や大気汚染などの外敵からお肌を守るため、角質を常に新しくバージョンアップさせるのです。
角質が定期的に新しく生まれ変わることで、ダメージの受けにくい強くてきれいなお肌へと導きます。

ターンオーバーは個人差や年齢によって差はありますが、10代でおおよそ3~4週間ペース、20歳代で40~50日間で新しいお肌へと生まれ変わるようになっています。

しかし、肌ダメージの蓄積や老化によって、ターンオーバーのサイクルが崩れてきます。さらに、加齢とともにだんだんとターンオーバーの周期が長くなり、きれいなお肌に生まれ変わるまで多くの時間が必要になってしまいます。

いつまでも美しくきれいな美肌を保つためにも、このターンオーバーサイクルをスムーズにしてあげることが大切です♡

ちょっと難しい話になりましたが、ここまでの話をまとめると、「角質はお肌を守る役割をするためのもの、そしてその角質が汚れた状態で肌に残ってしまうと、肌荒れなどの原因になる角栓に変化する」という認識で考えてもらえばよいと思います!


角栓ができてしまう原因とは?



では、なぜ角栓ができてしまうのでしょうか。その原因をいくつかピックアップしてみました!

角栓ができてしまう原因1. メイクや皮脂の汚れ


メイク汚れや皮脂の汚れ……みなさんきちんと落とせていますか? 「疲れて帰ってきて、メイクを落とさずにそのまま寝てしまった」……なんてことをしていませんか? 

1日の汚れをきちんと落とせていないと、それはお肌のターンオーバーを妨げる大きな原因になります。また、きちんと洗顔をできていないことも原因の1つと考えられています。

正しい洗顔をすることで、のちに角栓となってしまう古い角質をきれいに落とし、きれいなお肌を保てるのです。

ここで改めて正しい洗顔方法をおさらいしましょう!

肌をいたわる洗顔方法



(1)清潔な手で洗顔するため、まずは手をきれいに洗います
(2)いつも使用しているメイク落としで、やさしくメイクをオフします。目、口、眉など、ウォータープルーフのコスメを使っている方は、ポイントメイクリムーバーを使うようにしましょう!
(3)洗顔フォームを泡立てネットを使い、よく泡立てます
(4)よく泡立てた泡をおでこ、鼻、両ほほ、顎の上にのせ、肌の上でくるくると泡を転がすようにします

この時、お肌をゴシゴシ擦らないように注意しましょう! ゴシゴシ洗いは摩擦によって肌を傷つけ、色素沈着の原因になってしまいます。

(5)ぬるま湯でよくすすぎます。この時、おでこの生え際などに泡が残らないよう、十分にすすぎます。

(6)清潔なタオルでお肌の水気を拭き取ります。この時もゴシゴシ拭くのはNG! あくまでもやさしく水気を吸い取るようなイメージで。押さえぶきがベストです。

洗顔のコツはとにかく擦らないこと! ゴシゴシ洗いは乾燥を引き起こすだけでなく、肌を傷つけます。
また、洗顔は洗いすぎもNG! 手早く洗い、しっかり泡残りなくすすぎます。お肌はあなたが思っているよりもとってもデリケートな部分なのです!

角栓ができてしまう原因2. 乾燥、インナードライ


角栓ができてしまう大きな原因として考えられるのが、乾燥やインナードライです。お肌が乾燥すると、うるおいを保とうと皮脂を過剰に分泌します。この過剰に出た皮脂が角栓の元となるのです。

洗顔した後は、十分にお肌を保湿して、栄養を与えてあげましょう♡

また、夏場は冷房による乾燥、冬場は夏の紫外線などのダメージを引きずりとてもデリケートな状態です。年間通して、季節に合ったスキンケアを心がけることが大切ですよ♡

角栓ができてしまう原因3. 日々の生活習慣やストレス



規則正しい生活は、美肌の基本といっても過言ではないでしょう。栄養の偏った食事や睡眠不足は、お肌のターンオーバーのリズムを崩す大きな原因に……。また、身体的ストレスもお肌に大きな影響を与えます。

健やかなお肌を保つためには、規則正しい生活とストレスのない生活が望ましいでしょう! といっても、そんな生活をずっと続けるのはとても難しいことですよね。だからこそ、自分に合う生活リズムを見つけることが重要です。

規則正しい生活とは、自分に合った生活のこと。無理なく、ストレスなく生活するにはどうしたらいいのか、一度自分の生活を省みるのもよいかもしれませんよ!


角栓をそのままにしているとどうなる?


角栓ができてしまう原因について説明してきました。では、角栓は具体的にどんな影響を肌に与えるのでしょうか? 角栓のこわーい真実について説明していきます。

角栓が引き起こす怖い話1. 肌荒れを引き起こす原因に


角栓をそのままにするということは、古い角質がずっとお肌の中に溜まった状態です。つまり、新しい角質の誕生を妨げているということですから、肌はずっと不衛生なまま。細菌が繁殖しやすく、肌荒れを引き起こしやすくなっています。

最近、肌荒れの治りが遅いな……と感じているのであれば、もしかしたら正しくターンオーバーが行われていないのかもしれません。



角栓が引き起こす怖い話2. 肌が全体的にくすみがちになる


古い角質がそのままということは、ずっとお肌は古いままです。つまり、ずっと洗濯をしていないお洋服と同じ。肌のバリア機能は弱まり、紫外線によるダメージや大気汚染などの外敵ダメージをそのまま受けることになります。このような状態が続くと、お肌の肌老化は進み、シミやしわの進行を早めます。
こうなると、お肌は全体的にくすみがちになるのです。

まだまだ若いから大丈夫! なんて油断は禁物ですよ!


角栓をきれいに除去する方法


角栓のこわーい話を知ったところで、では具体的にどう対処していけばいいのでしょうか? 

先ほども説明した通り、お肌をずっと健やかな状態に保つには、ターンオーバーを促してあげることが大切です。

しかし、もうすでにできてしまった角栓を除去するには、どうすればいいのか気になるところですよね! ここからは、お家でできる簡単ケアをご紹介していきます♡

角栓をきれいに除去する方法1. 綿棒とベビーオイルで角栓を除去する



お家に綿棒とベビーオイルはありますか? 実はこの2つさえあれば、お家で簡単に角栓をオフできてしまうのです!

綿棒とベビーオイルで角栓をオフする方法


(1)清潔な肌にするため、メイクを落とします
(2)綿棒にベビーオイルをたっぷり染み込ませます
(3)綿棒の腹部分を使い、角栓が気になる部分をやさしくクルクルなでます。このとき、決して強く押し出すようにクルクルしないこと! 毛穴を開かせる原因になってしまします。あくまでもやさしく丁寧にしましょう!
(4)洗顔をして、オイル残りがないよう十分に洗い流しましょう

角栓をきれいに除去する方法2. オロナインやニベアで角栓を除去する



ご家庭に誰もが1つは持っている、オロナインとニベアを使った角栓をオフする方法です。使い方はとっても簡単! なんと、パックしてオフするだけ。低コストでできるのはうれしいですよね!

オロナインorニベアで角栓をオフする方法


(1)オロナインまたはニベアのクリームを角栓が気になる部分に塗ります。このとき、毛穴の上にのせるようなイメージで塗っていきましょう!
(2)ラップをのせて、5分間パックします
(3)ティッシュでやさしくオフし、いつもの洗顔をしましょう

ただし、オロナインは第2類医薬品といい皮膚の治療に使うお薬になり、角栓をオフする効果はオロナイン自体には明記されていません。

また、お薬なので人によっては副作用症状が出現する可能性があります。湿疹やただれた部分、虫刺され部分や化粧の下には使用しないよう明記されていますので、十分注意しましょう。

角栓をきれいに除去する方法3. 市販の毛穴パックをする


またこれらの他に、市販の毛穴パックを活用する方法もおすすめです♡ 
その場合、パックしたあとはしっかりと洗顔し、毛穴の汚れを洗い流しましょう! 市販の毛穴パックは必要以上に毛穴を開かせてしまう可能性があります。最後に冷水で毛穴を引き締め、しっかりと保湿をしてあげることを忘れずに!

毛穴パックも、人によって肌に負担をかけて湿疹などができてしまう可能性があるため注意しましょう。


角栓をケアした際には、しっかりとアフターケアをすることを忘れずに!



角栓をオフしたあとのお肌は、毛穴が開いた状態です。必ず、アフターケアをするようにしましょう!

そして、毛穴は一度開くとなかなか元に戻りません。だからこそ、入念なアフターケアが必要なのです♡

角栓をケアした時のアフターケア1. ローションパックで肌を鎮静させる


角栓をケアしたあとのローションパックはとても効果的です! 開いた毛穴にダイレクトにうるおいが届き、肌を鎮静させてくれます。

◆ローションパックのやり方
ローションパックの仕方はとても簡単! 普段使っている化粧水を割けるコットンに染み込ませ、お顔の上でパックするだけ♡ 

しかし、ローションパックはいくつか注意点があります!

ローションパックの注意点1. アルコール(エタノール)入りの化粧水はNG


ローションパックをする際は、なるべくお肌にやさしい化粧水を使うようにしましょう♡ アルコール(エタノール)入りの化粧水は肌に刺激が強く、肌を乾燥させてしまいます。特にアクネケアができるスキンケアシリーズのほとんどがアルコール入りです。今お使いの化粧水の成分表をチェックしてみましょう!

ローションパックの注意点2. ローションパックは時間を置きすぎない


パックは、長くすればよりうるおう! という訳ではありませんので要注意。長く放置しすぎると、乾燥を引き起こす原因になってしまいますよ。

時間の目安は、5~10分前後。肌の上にのせたローションが乾いてきたら、パックを終わらせるようにしましょう!

ローションパックの注意点3. 化粧水をケチらない!



ローションパックをするときは、コットンがヒタヒタになるまで浸すようにしましょう。化粧水がコットンによく染み込んでいないと、ローションパックの意味がありません。逆に肌を乾燥させてしまう恐れもあります。

普段使っている化粧水が高価なものを使っている! という方は、ローションパック用に惜しみなく使用できる化粧水を購入するのもよいかもしれませんね♪

角栓をケアした時のアフターケア2. 肌に栄養をプラスする


毛穴が開いた状態というのは、逆を言えば栄養が肌の中に浸透しやすい状態でもあります。だからこそ、肌にとってうれしい栄養がたっぷり配合された美容液を使うことをおすすめします!

日焼けが気になるという方は、ビタミンCが配合されたもの。シミやソバカスが気になるという方は、ハイドロキノンが配合されたもの。また、エイジングを実感したいという方は、ペプチドが配合された美容液がおすすめですよ♡

自分のお肌は何を欲しがっているのか、よく見極めて美容液をセレクトしてみてくださいね!

角栓をケアした時のアフターケア3. 乳液やクリームで肌に仕上げを



角栓をケアし、お肌にうるおいをプラスしたあとは、乳液やクリームでうるおいを閉じ込めましょう! 乳液やクリームは、化粧水のうるおい効果をさらにアップさせる役割を果たしてくれます。

また、乳液には角質をやわらくし、肌のターンオーバーを促進してくれる効果も……! この最後の仕上げをするかしないかで、お肌の質が大きく違ってきます♡

注意! 角栓はピンセットなどで無理に押し出してはダメ


ピンセットや指で角栓を押し出す方法をよく聞きますが、これは絶対にダメ! 開いていない毛穴を無理に開くことで、肌は傷つき炎症を起こしてしまいます。

この炎症を放っておくと、のちに跡となって肌に残ってしまう場合も……。絶対にやめてくださいね!


角栓を溜め込まず、きれいな小鼻を保つには?


ここまで角栓について説明してきました!

正しいケアの方法を知り、お肌をいたわることが角栓を溜め込まない毛穴レスなお肌へと導きます♡ よりきれいなお肌でいるために、普段の生活から実践したい方法をいくつかご紹介していきます!

角栓を溜め込まない方法1. 正しい洗顔方法


洗顔は毎日のことですよね! だからこそ、正しい洗顔方法を知ることが重要なんです。

今回、冒頭でレクチャーした正しい洗顔方法を知っているか知らないかでは、10年後のお肌が大きく違ってくるはずです。毎日の積み重ねが肌老化知らずのきれいなお肌への近道です♡

角栓を溜め込まない方法2. 十分な保湿



角栓をオフする日でもしない日でも、お肌にとって保湿は重要です! 紫外線や大気汚染などの影響により、お肌は日々過酷な環境にさらされています。そしてその影響を受けて、多くの女性がインナードライを患っているのです。

インナードライをそのままにしておくと、肌老化が進行しシミやシワができやすい環境に。だからこそ、事前にうるおいをプラスして、乾燥知らずのお肌を作り上げることが大切です!

角栓を溜め込まない方法3. 定期的なピーリング


角栓を溜め込まないお肌にするには、定期的なピーリングも効果的です。ピーリングをすることで、お肌のターンオーバーを促進させ、新しい角質に生まれ変わる手助けをしてくれます。

ピーリングにもさまざまな種類があるので、いつものスキンケアに取り入れやすいものを選んで試してみてくださいね♡

おすすめのピーリング方法をいくつかご紹介します。

角栓を溜め込まないピーリング方法1. ピーリング効果のある石鹸



ピーリング効果のある石鹸を使って洗顔をするのも効果的です。洗顔をしながらお肌の黒ずみを簡単にオフできるのは、手軽でうれしいですよね! 

ただ、注意して欲しいのが、ピーリング石鹸は成分が強いものが多いということ! そして、敏感肌の方にはあまり向いていない方法かもしれません。

ピーリング石鹸のほとんどは、角質を酸で溶かしてオフするもの。そのため、肌への負担も大きいということを覚えておきましょう。

また、ピーリング石鹸をお使いの方は毎日使いするのではなく、なるべく間を空けて使用することをおすすめします♡

角栓を溜め込まないピーリング2. ピーリングジェル



ピーリングジェルとは、肌に直接ジェルをクルクルして角質を落とす方法です。ジェルを肌の上で転がすだけで、まるで消しゴムのカスのように古い角質がとれるのが特徴です。即効性が高く、ジェルを洗い流せばツルツルのお肌を実感できるはず! 

また、ピーリングジェルはお顔だけでなく、ひざやひじなどの古い角質がたまりやすい部分にも使用できます。体のざらつきがきになる方は、ピーリングジェルを使ってみるとよいかもしれませんね♡

角栓を溜め込まないピーリング3. 拭き取りピーリング



拭き取るピーリングとは、拭き取り式のシートで角質をオフするもの。時間がないという方も、シートを肌の上で滑らせるだけで、古い角質や毛穴汚れ、くすみを簡単に一掃できます。

ピーリングとは「お風呂で時間をかけてやるもの」という概念をくつがえす拭き取り式のピーリングは、朝のお化粧前に取り入れればファンデーションのノリがアップする! という口コミもあるようです♡ お値段もプチプライスなので、ぜひ一度試してみてもよいかもしれませんね! 

ゴシゴシ擦らず、肌の上でやさしく滑らせるよう拭き取るのがポイントです♪

角栓を溜め込まないピーリング4. スクラブパック



お塩やお砂糖、こんにゃくなど自然由来の原料を元にしたスクラブでピーリングするのもおすすめ! 肌の上でクルクルとスクラブを転がすだけで、毛穴の黒ずみをオフしツルツルのお肌へと導いてくれます。

また、スクラブは化粧水や美容液の浸透力をアップさせてくれる効果も同時に期待できます。週に1回のスペシャルケアとして、取り入れてみてはいかがでしょうか?

ただし、皮膚の弱い方は塩が成分のものでは肌にヒリヒリとした痛みを引き起こす可能性もあります。

角栓を溜め込まない方法4. クレイパック



クレイパックとは、泥パックのこと! 泥パックは粒子が細かく、普段の洗顔では落としきれない毛穴汚れをきれいにしてくれます。

また、泥と一口でいっても、さまざまなクレイパックがあります。それぞれ特徴が少しずつ違うので、今日は泥の種類について少しご紹介していきます♡

角栓を溜め込まないおすすめのクレイパック1. ガスール



ガスールとは、モロッコでとれた粒子の細かい泥。ミネラルが豊富に含まれており、刺激が少ないので敏感肌の方も安心して使うことができます。

肌をいたわりながらも洗浄力も高いので、ガスールを水に溶かし肌の上で数分パックするだけでツルツルの肌へと導きます♡

角栓を溜め込まないおすすめのクレイパック2. 海泥(かいでい)



文字の通り、海泥は海でとれた泥です。そのため、こちらも天然のミネラルが豊富に含まれています。

また、海泥の特徴としては、細かい毛穴にしっかり吸着し、老廃物をしっかりと洗浄してくれるのが特徴です。過剰に分泌された皮脂を抑える働きもあるため、夏場にはぴったりですね!

角栓を溜め込まないおすすめのクレイパック3. ホワイトクレイ



ホワイトクレイは、フィンランドの湖の底から取れる白い泥のこと。こちらも天然のミネラルを豊富に含み、不純物を排除し肌の調子をバランスよく整えてくれます。

また、ホワイトクレイ最大の特徴としては、美白効果を期待できるということ! そのため、お顔だけでなく歯磨き粉としても使用されている泥なんです♪

夏場の日焼けが気になるという方は、ホワイトクレイの泥をおすすめしますよ♡


角栓を溜め込まない方法5. 規則正しい生活


美しい肌でいるためには、やはり規則正しい生活がとても重要! 角栓ができてしまう大きな原因は、生活習慣が大きく影響しているといっても過言ではないでしょう。

ここからは、角栓を溜め込まない理想の生活習慣についてレクチャーしていきます。あなたの生活を今一度見直し、美的習慣を心がけるようにしましょう♡

角栓を改善するための生活週間1. 食事を見直す


「最近、なんだか毛穴が目立つ」「お肌の脂が気になって化粧のノリが悪い」……今までそう感じたことがなかったのに、いきなりそう感じることはありませんか?

実はそれ、食生活が大きく関係しているのかもしれません。油が多いものばかり摂取していませんか? 最近、野菜は食べましたか?

バランスよい食事が、美肌と健康を保つ最大のポイントです。そこで、体の中からきれいになれる食材をご紹介します♡



◆美肌におすすめの食材1. 赤身肉
タンパク質不足かな? と思う女性におすすめなのが赤身肉です。お肉って太りそう! と思われがちですが、低脂肪高タンパクの赤身肉は、実は低カロリーで栄養価がとても高い食材。さらに、お野菜と一緒に摂取すれば、バランスよくお食事ができますよ♡

◆美肌におすすめの食材2. ブロッコリー
野菜をたくさん食べましょう! といっても、やみくもに摂取すればいいというわけではありません。野菜それぞれの栄養価を正しく理解し、効率よく摂取していけたら理想ですよね! そこでおすすめしたい食材がブロッコリーなんです。

ブロッコリーは季節関係なく手に入れられる野菜として、普段の食卓に取り入れやすいというメリットもありますが、特に注目して欲しいのがなんといってもその栄養素の高さ!

ビタミンCをはじめとするビタミンや食物繊維、ポリフェノール、さらに女性にうれしい葉酸が豊富にバランスよく含まれています。実は、レモンよりもブロッコリーの方がビタミンが豊富に含まれていることをご存じですか? ブロッコリーはそのくらい栄養価の高い食材なんです! 

ぜひ、積極的に食べてくださいね♡

◆美肌におすすめの食材3. オリーブオイル
脂っこい食べ物は美容によくありません! しかし、まったく油を摂取しないというのもNG。お肌のハリが失われ、肌は乾燥した状態になってしまうのです。だからこそ、普段の食生活で良質な油を摂取する必要があるのです。

オリーブオイルはヘルシーかつ、美容にもうれし効果がいっぱいです♡ 3大栄養素とされている必須脂肪酸はもちろん、ビタミンA、ビタミンE、食物繊維が豊富に含まれています。

また、必須脂肪酸に含まれるオレイン酸がインスリンの働きを活発にし、コレステロールを下げてくれるうれしい作用も! 生活習慣病を予防する上で欠かせない食材なのです。

角栓を改善するための生活週間2. きちんと睡眠をとる



毎日、きちんと眠れていますか? 美しい肌を保つ上で大切なのは良質な睡眠です。
人間の体は寝ているときに成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンは、お肌の修復ホルモンとも言われているのです。

成長ホルモンは午後10時から午前2時の間に分泌されるため、この間には睡眠をとるようにしましょう! 人間は、寝ている間に日中受けたダメージ部分の修復や再生などが盛んに行われています。そのため、睡眠が十分に足りていないと、この修復作業がうまく行なえなくなり、肌はダメージを受けたまま……という状態に。自身のライフスタイルに合わせて、良質な睡眠をきちんととることを心がけましょう!

角栓を改善するための生活週間3. 自分のストレス発散方法を知る


美と健康の最大の敵と言っても過言ではないのが“身体的ストレス”。このストレスが蓄積すると、心が不安定になったり体調が悪くなったりと、体が思うように動かなくなってしまいます。

だからこそ、自分のストレス発散方法はなんなのかをきちんと理解しておきましょう!
心と体をリラックスさせ、適度に自分を解放してあげてください。ここでおすすめのストレス発散方法をご紹介します。

おすすめのストレス発散方法1. 汗をかく


わかりやすいストレス発散方法としては、汗をかくことです! スポーツをしてもよいと思いますし、お風呂で半身浴をして汗を流すのも効果的♡

お風呂の熱によって毛穴が開き、さらに体の老廃物が汗と一緒に流れ出るので、体が軽くなるだけでなく美肌効果も得ることができます! さらに半身浴をする際には、合わせてアロマ効果のある入浴剤を取り入れることもおすすめ。よい香りに包まれることで、ホッと一息心までリラックスした状態に導いてくれますよ♡

おすすめのストレス発散方法2. 街へ出かける



お休みの日に街へお出かけするのもおすすめ! 一人でもよいと思いますが、お友達を誘ってカフェ巡りをするのも楽しいのではないでしょうか? いつもと違う環境に身を置くことは、自分にとって新たな刺激になり視野が広がります。

ストレスとなって凝り固まったものも、案外外に出て冷静に考えてみれば大したことではない! と前向きな気持ちに切り替えられるかもしれません。

さらに、誰かと話をすることで、ストレスを発散できる作用も。悩みがある方は一人で抱え込まず、誰かに話を聞いてもらうことで、心の中の整理することにつながるはずです♡

おすすめのストレス発散方法3. 家時間を満喫する


思い切ってダラダラしちゃう! なんてものもアリ♡ お休みの日は、家でゲームや漫画、映画鑑賞を楽しむのもおすすめです。とにかく自分の好きなことに没頭し、自分時間過ごしましょう!

何かに熱中することは、普段と違う脳を使うことになります。そのため、心のリフレッシュにぴったりなんです! 好きなお菓子を買い込み、たまには干物女子をしてみるのもアリかもしれませんよ♡



角栓をきれいにしてくれるプロに頼むのもおすすめです♡


いかがでしたか?
角栓とは意外にも、生活習慣によって大きく左右されてしまいます。毛穴のないツルツルないお肌を保つには、肌の構造をしっかり理解し規則正しい生活を心がけましょう♡

また、どうしてもホームケアだけでは角栓が改善されない! とい方は、美容クリニックなどでピーリングを受けるのもおすすめ! 無料でカウンセリングを実施しているクリニックもあるので、自分の肌についてより理解を深めるためにも、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか♡
(監修:看護師 齋藤玲華)

【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】

この記事を書いたライター

さおり
アラサーWEBライター。恋愛、美容、ファッションなど20代女性のお悩みを解決できるような記事発信をしていていきます♡

関連記事