知りたかった! アイラインをきれいに引くコツ、全部教えちゃいます♡
メイクデビューしたけれど『アイラインを引くのが難しい』『きれいに細く引けない』というお悩みを持つ人も多いのでは? 雑誌などにアイラインのデザイン紹介は載っていても、引き方のコツについて詳しく載っているのはあまり見かけません……。
今回は、そんなメイク初心者さんでもかんたんにマスターできる「アイラインをきれいに引くコツ」をご紹介します♡
まずはアイラインのNGパターンをまとめてみました。事前にNGポイントをチェックして、きれいなアイラインを目指しましょう♡
一番よく見かけるのが、目の形を作ろうと歌舞伎メイクのようになっているアイライン。
もちろん目の形に合わせてデザイニングするのはとっても大切なことですが、アイラインだけでカバーしようとするのは絶対NGです。太くしすぎには注意しましょう。
アイラインを引くのが苦手な人はガタガタになりがち。目の印象を左右するので、ラインの幅は均等に仕上げることが大切♡ この記事を読み終える頃には、ガタガタのアイラインからの卒業に近づくはず♡
意外とやってしまいがちな、目のキワだけアイラインを引けていない状態!
目を開けていると自然に見えますが、閉じたときに皮膚の白さが目立ってしまいます。目を閉じながらアイラインを引くのでちょっと難しいですが、ご紹介するテクを使えばすぐにできるようになりますよ♪
メイク初心者さんも安心! アイラインをきれいに引くコツ伝授しちゃいます♡
アイメイクがにじんでしまうと、せっかくきれいに引いても汚く見えてしまいます。また、アイラインを引いている最中も太くなってしまったり、線がブレて引きにくくなるので、お粉をつけてマットにしておきましょう。
線がずれてしまったり、きれいに書けない原因は、手元がブレてしまうから!
小指を頬骨のあたりに乗せて、ライナーを掴んでいる指だけを動かしてみてください。特に難しい左目のアイラインも、きれいに引けるようになりますよ♡
まずは一番主流なリキッドアイライナーを使って紹介します。
筆圧は、仕上がりが左右するので重要なポイント! 力んでしまい筆が折れるようにして引いてしまいがちですが、筆先を使ってソフトタッチで描いていきましょう。
アイラインは目頭から延長ラインまで引くのが主流ですが、目尻の延長部分を描くだけでもOK♡
これなら、不器用さんも目のキワだけ白く残る、アイラインの落とし穴を回避できちゃう! さらに目尻に描いて二重幅を狭めないから、奥二重さんや二重幅が狭い人にもおすすめ♪
もし延長ラインを左右揃えるのが難しければ、目のキワへだけ引いてハッキリさせるというのもOK◎。
実は、アイラインの引き方に「~しないといけない」というルールは無いんです! きれいに均等なラインが引けていれば、方法は何でもいいんです♡
アイラインのハネや、カーブをきれいに引けずに悩んでいる人も多いのでは? そんな人は逆からアイラインを引いてみて!
目尻からスタートするので、理想の位置にカーブを描くことができます。また、最初に筆先が目尻に乗るのできれいな”く”の字になり、最終地点が太くなる心配もいりません。
今回は、そんなメイク初心者さんでもかんたんにマスターできる「アイラインをきれいに引くコツ」をご紹介します♡

アイラインの落とし穴! NGパターンをチェック!
まずはアイラインのNGパターンをまとめてみました。事前にNGポイントをチェックして、きれいなアイラインを目指しましょう♡
まるで歌舞伎ライン

歌舞伎みたいなアイライン
一番よく見かけるのが、目の形を作ろうと歌舞伎メイクのようになっているアイライン。
もちろん目の形に合わせてデザイニングするのはとっても大切なことですが、アイラインだけでカバーしようとするのは絶対NGです。太くしすぎには注意しましょう。
ガタガタのアイライン

アイラインを引くのが苦手な人はガタガタになりがち。目の印象を左右するので、ラインの幅は均等に仕上げることが大切♡ この記事を読み終える頃には、ガタガタのアイラインからの卒業に近づくはず♡
まぶたのキワが白い!

意外とやってしまいがちな、目のキワだけアイラインを引けていない状態!
目を開けていると自然に見えますが、閉じたときに皮膚の白さが目立ってしまいます。目を閉じながらアイラインを引くのでちょっと難しいですが、ご紹介するテクを使えばすぐにできるようになりますよ♪
きれいなアイラインを引くテク♡
メイク初心者さんも安心! アイラインをきれいに引くコツ伝授しちゃいます♡
1.まぶたはマットにしてヨレ防止!

アイメイクがにじんでしまうと、せっかくきれいに引いても汚く見えてしまいます。また、アイラインを引いている最中も太くなってしまったり、線がブレて引きにくくなるので、お粉をつけてマットにしておきましょう。
2.小指を固定してブレを防止!

線がずれてしまったり、きれいに書けない原因は、手元がブレてしまうから!
小指を頬骨のあたりに乗せて、ライナーを掴んでいる指だけを動かしてみてください。特に難しい左目のアイラインも、きれいに引けるようになりますよ♡
アイライナー種類別テク♡ リキッドライナー編
まずは一番主流なリキッドアイライナーを使って紹介します。
筆先を使ってソフトタッチを意識!

筆圧は、仕上がりが左右するので重要なポイント! 力んでしまい筆が折れるようにして引いてしまいがちですが、筆先を使ってソフトタッチで描いていきましょう。
不器用さんは、まぶた全体を引かないのもテク♡

目尻の延長部分のみ引いたアイライン
アイラインは目頭から延長ラインまで引くのが主流ですが、目尻の延長部分を描くだけでもOK♡
これなら、不器用さんも目のキワだけ白く残る、アイラインの落とし穴を回避できちゃう! さらに目尻に描いて二重幅を狭めないから、奥二重さんや二重幅が狭い人にもおすすめ♪
もし延長ラインを左右揃えるのが難しければ、目のキワへだけ引いてハッキリさせるというのもOK◎。
そもそも引き方にルールなんてない!
実は、アイラインの引き方に「~しないといけない」というルールは無いんです! きれいに均等なラインが引けていれば、方法は何でもいいんです♡
ハネが苦手な人は、逆から引いてみる

アイラインのハネや、カーブをきれいに引けずに悩んでいる人も多いのでは? そんな人は逆からアイラインを引いてみて!
目尻からスタートするので、理想の位置にカーブを描くことができます。また、最初に筆先が目尻に乗るのできれいな”く”の字になり、最終地点が太くなる心配もいりません。
目を閉じずに、伏目でしっかり見て描いてみる
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
絶対見るべきメイク・美容記事5選♡
-
ぽっこりお腹を撃退! ウエストの引き締めに”効果あり”なおうちヨガ♡ほっそりとしたウエストは女の子みんなの憧れ!お腹が引き締まっているだけで、ボディラインの印象って...ヨガ リラックス♡いいね! 566件 更新:2019-02-20 23:16メイク・美容
-
かわいいはこう仕込む♡ デートの日に試してほしい秘密のメイクテクデートの前のメイクはウキウキ♡今日はどんなメイクにしようか、崩れないためにはどうすればいいか、考え...リップ デート♡いいね! 556件 更新:2019-02-14 23:17メイク・美容
-
下半身痩せしたい! みみねこちゃんに教わるヒップアップ&太もも痩せエクササイズ上向きの引き締まったヒップから、すらりと伸びた脚。自分にはほど遠いと思っていませんか?憧れの下半...ダイエット エクササイズ♡いいね! 540件 更新:2019-02-22 22:30メイク・美容
-
品格をあげる香水のお作法♡ 洋服や髪から香らせるときのハウツー編こんにちは、調香師のAIです。フレグランスを使うときに、いろんなところに香りを吹きかけているという...デートのコツ 香水♡いいね! 512件 更新:2019-02-11 22:00メイク・美容
-
“かわいい”の偏差値アップ♡ 髪の長さ別くるりんぱヘアアレンジ特集マンネリ化しがちなヘアアレンジ。そんな悩みを解消してくれるのが“くるりんぱ”です!くるりんぱなら簡...ヘアアレンジ ヘアスタイル♡いいね! 410件 更新:2019-02-23 20:17メイク・美容
新着記事
-
不動前☆カフェショコラパン☆スイーツ不動前のカフェショコラパンに行ってきました(*^^*)お店の雰囲気もよくチワワも可愛く数量限定のフレン...更新:2019-02-24 01:20
-
-