寒くなってもいつでも元気に♡ 風邪をひかない体になるゆるゆるヨガ

涼しい日も多くなり夏よりも過ごしやすいですが、体がだるい・疲れやすいと体調を崩してしまう人が多いようです。季節の変わり目は暑い日や寒い日があるため寒暖差や、湿度差が体に大きな負担となります。今回はそんな時期に体調を崩さないように、免疫力アップに向けた誰にでもできるヨガのポーズを紹介します。体を温めて、免疫力を高めることで季節の変わり目でも風邪をひかない体を作っていきましょう♡

目次

背骨を動かして自律神経を整えると風邪を引きにくい


寒くなってもいつでも元気に♡ 風邪をひかない体になるゆるゆるヨガの6枚目の画像

私達の体を有害な物質から守ってくれる免疫。免疫が正常に機能するには、自律神経がバランスよく働いているかどうか大切です。そんな自律神経は背骨に通っています。背骨が固まっていたり動きが悪かったりして周辺の筋肉が固まっていると自律神経にも良くありません。
背骨周辺の筋肉の緊張をほぐして、動きを良くする事で自律神経を整えて、風邪を引きにくい体作りができます。

背骨は思っているよりも上からついていて結構長い!



背骨とは首の一番初めの骨からお尻のしっぽの骨(尾骨)までのことです。首の骨が7本、胸の骨が12本、腰の骨が5本、仙骨、尾骨と合計24本の骨が続いています。正面から見ると首の一番上の骨は、顔の真ん中、鼻先の奥のあたりにあります。想像よりかなり上から背骨が始まっていますよね?大事なポイントなのですが「背中についている骨が背骨ではない」のです。
そこで「背骨は思っているよりも上からついていて結構長い」という事を忘れずに背骨を感じるようにヨガを行うと、ずいぶん体の感じ方が変わってくると思います!

ヨガで背骨を柔らかくしていこう!


まずは準備体操から!


寒くなってもいつでも元気に♡ 風邪をひかない体になるゆるゆるヨガの5枚目の画像

1.息を吸いながら、腕を肩のラインに持ち上げます。 吐きながら、手を組み背中は後ろに動かし引っ張っていきます。
2.今度は吸いながら、腕を左右に大きく広げ胸を開いていきます。
3.繰り返して行きます。
4.この時骨盤は、 吐くときは後ろに傾け、 吸うときは前に傾けます。吸う息と吐く息に合わせて体をしなやかに動かして行きます。

キャットカウのポーズ


寒くなってもいつでも元気に♡ 風邪をひかない体になるゆるゆるヨガの4枚目の画像

1.よつんばいになります。
2.息を吐いて吸って猫のポーズをします。胸を開いて背骨を反らせます。目線は天井、尾骨を天井に向けるようにして骨盤を前に(床に向かって)傾けます。
3.吐きながら両手で床をおし背中を丸めて目線はおへそです。尾骨を床に向けて骨盤を後ろに(天井に向かって)引いて行きます。
4.首からおしりにかけての背骨全体を、しなやかなムチになったイメージで大きく柔らかく動かします。
5.息を吸って猫のポーズ、吐いて牛のポーズと繰り返します。

キャットカウのポーズはヨガでは定番の動きですが、背骨一つ一つの間を丁寧に広げたり縮めたりするイメージで行うと普段よりも伸びを感じると思います。呼吸に合わせて気持ちがよいと思える範囲内の回数でおこなっていきます。

橋のポーズ


背骨一本一本を意識してしなやかに背中をつかってみましょう。
寒くなってもいつでも元気に♡ 風邪をひかない体になるゆるゆるヨガの3枚目の画像

1.膝を立て仰向けになり寝転びます。
2.両手は体の横に添えて、手のひらは床に向けます。
3.肩と足裏を軸にしてお尻をもちあげます。
持ち上げ方ですが、尾骨から肩まで、背骨一つ一つを丁寧にめくり上げるイメージで床からお尻を離して行きます。

背中が硬い人や、背中を意識した事がない人は、背骨を一本一本感じる事は難しいと思います。
私が初めてやったときは背中の上部が面で感じるくらい硬かったです。それでも良いので自分の背中のどこが硬いのかな〜と観察するようにして続けてみて下さい。意識が入るだけでも緊張がほどけて筋肉が柔らかくなります。

魚のポーズ


のどを伸ばすことで甲状腺を刺激してホルモンバランスを整えます。
寒くなってもいつでも元気に♡ 風邪をひかない体になるゆるゆるヨガの2枚目の画像

1.両足を伸ばして仰向けに寝て、両手をお尻の下にいれます。
2.ひじを視点に床を押して、息を吸いながら胸を開きながらつり上げます。この時、後頭部を床につけるように頭を後ろにそらしていきます。
3.のど、胸を開き、深呼吸を繰り返します。
4.ポーズをほどく時は、ひじで床をおしながら首を痛めないように横向きになるようにして頭を戻していきます。
首を傷めないように、首に体重をかけすぎないようにしてください。首や腰に違和感を感じたら無理せずにポーズを解いていきます。

背骨が整うと姿勢が綺麗になる♡


ポーズは全てとても簡単ですが、背中を細かく意識して動こうとするとヨガの奥深さに気がつくと思います。是非ためしてみて下さいね。
(品川裕花理)

この記事を書いたライター

品川裕花理
ヨガインストラクター。一児の母。女子美術大学卒。大手IT会社勤務の後、ヨガインストラクターに転身。心と身体を整える事が大好き。「美は一日にしてならず」がモットー。

関連記事