ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡

普段のメイクに使いやすいヌーディーカラー。ヌーディーカラーはうまく使うと自然にかわいく、女性らしい上品さを演出できるカラーです! しかし、一歩間違えるとかさついて見えたり、地味に見えてしまうことも……。

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の1枚目の画像

ヌーディーカラーの使い方や、選び方のポイントをおさえて上品でかわいいメイクをしてみましょう♡

目次

ヌーディーカラーとツヤで上品かわいいアイメイク術♡


ヌーディーカラーを使うときには、どこかにツヤを取り入れるのがポイント! 落ち着いた雰囲気を出すことのできるヌーディーカラーを使って全てマット仕上げにしてしまうと、乾燥しているような、かさついた印象に仕上がりやすくなってしまいます。

アイメイクでも、マットとパールが入ってシマーに仕上がるアイシャドウをうまく使い分けてヌーディーカラーメイクをしてみましょう♪

さっそくアイメイクのハウツーご紹介♡


使用コスメはこちら!


ベアミネラル ジェン ヌード アイシャドウ パレット ニュートラル
1つのパレットに、さまざまな質感のアイシャドウが入っている珍しいパレットなんです!

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の2枚目の画像

まずは上まぶたから♡


ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の5枚目の画像

(1)アイホール全体に肌なじみのいいヌーディーカラーのAをのせます
マットな仕上がりで、色ムラを感じさせないアイホールになります♡

(2)Bのカラーを二重幅よりも少し広めにのせます
パール入りでシマー感がある仕上がりに♡ このカラーのおかげでヌーディーカラーを使っても落ち着き過ぎない印象に変えてくれます!

(3)Cのカラーをまつ毛のキワにのせて目のフレームを際立たせます
しっかり濃いブラウンではないので、ヌーディーカラーを引き立てつつ目を大きく見せる効果あり♡

次は下まぶたのアイメイク!


ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の6枚目の画像

(4)Aを全体にのせます
上まぶたでベースカラーとしても使っているので、統一感がでて自然な仕上がりになります♡

(5)Cを目尻1/3、キワにのせます
陰影効果でデカ目効果が期待できますよ!

(6)最後にアイライナーを引きます
全体にがっり引くのではなく、目尻のみに引いてナチュラル感を損なわないようにしました。

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の7枚目の画像

マスカラをお好みに塗ってアイメイク完成です! 今回はブラックマスカラでしっかりまつ毛をあげて、目がより大きく見えるように仕上げました。ブラウンマスカラを使用するとよりナチュラルな仕上がりになりますよ♡

なじみのいいヌーディーカラーで仕上げ♡


チークはかるーくのせるだけ♡ 


ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の3枚目の画像

チークは、ふわっとのせて薄く色付く程度がベスト。おすすめは「CHANEL ジュコントゥラスト 86」。色むらにもなりにくく、ふわっと色付きナチュラルに仕上がります。

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の9枚目の画像

ブラシにチークをとったら、ティッシュで軽くオフしてから頬の上でブラシを滑らせましょう! 自然な血色感で美肌に見える効果も♡


ツヤ感のあるリップが相性抜群♡


リップは、ヌーディーカラーでそろえるときはほどよいツヤがあるタイプがおすすめ♡
リップは顔の印象に大きく影響するパーツなので、目元、頬とヌーディーカラーを使っているときに、口元にマットをもってくると落ち着きすぎてしまいます……。

今回は「ランコム ラプソリュルージュ C250」をチョイス♡

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の4枚目の画像

自然なツヤがあるリップなので、全体的に落ち着きすぎずかわいらしく仕上がりますよ♡

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の10枚目の画像

ヌーディーカラーは肌なじみのいいカラーで、自然にかわいく上品に仕上げることができます♡ ポイントでツヤを仕込んだり、落ち着き過ぎないようバランスを取りつつメイクをしてみてくださいね!

ヌーディーカラーはこう使う! 簡単できる上品かわいいメイク講座♡の8枚目の画像

(常岡珠希)

この記事を書いたライター

常岡珠希
美容家。東京都出身。大学では金融工学を専攻。確率論、統計論を用いた、金融商品の研究をする。大学卒業後は、証券会社で営業を勤める傍ら、化粧品成分検定1級や日本化粧品検定1級、スキンケアマイスター、コスメマイスターといった資格取得。 多くの女性が社会進出している現代に自分が役に立てるのは「美容」と「金融」だ、といった思いから2016年にTTMK合同会社を立ち上げ、スキンケアコスメブランド運営、講師と活躍する。

関連記事