ヘッドヨガで頭スッキリ♡ 脳と心が疲れた時は頭皮マッサージにトライ!

春は進学や就職などで環境が変わる季節! 新しい出会いに期待してみたりワクワクする一方で、新しい環境は心身にストレスになることも……。やることや覚えることが多くて、脳みそが毎日フル回転で疲れている方もいるのではないでしょうか?



脳に情報を入れ続けて処理が追い付かないと、頭が疲れて集中力が落ちて、うまく物を考えることができなくなってしまいます。そんなときは少しの間だけボーっとしたり、頭をリセットすることがとっても大切です♪

頭を使いすぎると、疲れがダイレクトに頭に溜まって、頭皮が固くなってしまいます。そこで今回は、頭をクリアにして気持ちを新たにスタートしたい方におすすめのヘッドヨガをご紹介します♡


目次

頭皮マッサージで頭スッキリ! ストレス解消にも◎


普段あまり気にすることはないと思いますが、実は頭皮が凝っている人は多いそう! 頭皮を触ってみて、前後左右に良く動く頭皮は健康な頭皮。これが動きづらかったり、強く押すと痛いと感じる方は固くなっているのかもしれません。



頭皮が柔らかくほぐれてくると、頭の血行がよくなるため、「脳の疲れ」を癒やすことができます。

頭皮には自律神経を整えるツボが多くあり、体は疲れているのに頭が冴えて眠れない時や疲れているのに気持ちが休めない時にマッサージすると、リラックス効果が高いと言われています。

また、顔と皮一枚でつながっているため、顔のたるみや顔の血色改善、むくみの解消にも即効性があるんですよ♡


ヘッドヨガのやり方


(1)座って真上にぐーっと背伸びをします

ヘッドヨガで頭スッキリ♡ 脳と心が疲れた時は頭皮マッサージにトライ!の7枚目の画像


(2)手を組んだまま、親指の付け根で頭頂部をぐりぐりマッサージ。手を滑らすのではなく、頭皮を前後左右に動かすようにしてほぐしていきます

ヘッドヨガで頭スッキリ♡ 脳と心が疲れた時は頭皮マッサージにトライ!の6枚目の画像


これを、時計回りに10回、反時計回りに10回行います。(回数は目安なので、気持ちよくて続けたければ何回でもOK!)

(3)首を伸ばしていきます

(4)右手をお尻の下に引き、左手は側頭部に当てます

ヘッドヨガで頭スッキリ♡ 脳と心が疲れた時は頭皮マッサージにトライ!の5枚目の画像


(5)息を吐きながら、右の首筋を伸ばしていきます

(6)左手の指をたてて、側頭部をマッサージしていきます。10回ほど円を描くようにしてみましょう!

★Point. この時も、指は頭皮にくっつけたまま頭皮を大きく動かすようにしてマッサージします。側頭部がほぐれると目がスッキリして顔があがり、小顔効果の即効性があります!

(7)両手を頭の後ろで組み、あごを引き、首の後ろを伸ばします。肩の力を抜いてリラックスしましょう

(8)両手を合わせて親指をあごの下につけ、天井を見ます。首の前も伸ばしていきます


うさぎのポーズのやり方


うさぎのポーズは、猫背解消にも効果的! ただ、首を痛めている方は避けましょう。

(1)両手の床に置き、頭を両手の間につけます(首に違和感を感じた方はストップ!)

ヘッドヨガで頭スッキリ♡ 脳と心が疲れた時は頭皮マッサージにトライ!の4枚目の画像


(2)そのまま頭で大きな円を描くようにゆっくり動かしていきます
(3)5回時計回りに回したら、反対回りもします

(4)頭頂部を床につけ、ゆっくり両手を後ろに引いていきます

(5)ひじを伸ばし、組んだ手を天井に伸ばしていきます

ヘッドヨガで頭スッキリ♡ 脳と心が疲れた時は頭皮マッサージにトライ!の3枚目の画像



疲れた時には頭の凝りを解消させよう!


頭皮が固まったままにしておくと血流が滞り、首や肩のこりがひどくなったり、薄毛の原因になるとも言われています。

頭をマッサージすると、目の疲れや頭の疲れがとれるうえに、顔がスッキリするからいいことだらけ♡ 神経を使うような仕事や最近気を張ってるなーと感じる時は、ぜひ頭をもみほぐしてリフレッシュしてみてくださいね♪
(品川裕花理)

この記事を書いたライター

品川裕花理
ヨガインストラクター。一児の母。女子美術大学卒。大手IT会社勤務の後、ヨガインストラクターに転身。心と身体を整える事が大好き。「美は一日にしてならず」がモットー。

関連記事