アイライナーのおすすめはこれ。実力派アイテムが勢ぞろい

アイライナーにはリキッド・ペンシル・ジェルなど、それぞれ個性の異なる種類がそろっています! どのタイプでも、にじみにくく持ちのよいアイテムを選ぶのがおすすめですよ♡ 自分の理想とするイメージで色合いを決めるのもよいでしょう。


目次

アイライナーの選び方とは?


アイライナーは『メイク後の理想像』と『にじみにくさ』で選びましょう♡ カラー選択によって雰囲気がガラッと変わるのがアイライナーの魅力です。
持ちのよさにも気をつけて選べば、パンダ目などメイクくずれを予防できますよ! 全体的なメイクの方向性や器用さなども考慮して、自分に合うタイプを探しましょう。

アイライナーの種類1. にじみにくいアイライナー


目元のメイクはちょっとしたことでくずれやすく、せっかくきれいにラインを描いてもなかなか長時間キープができません……。
なるべくプルーフタイプなど、持ちのよさを意識したアイテムを選ぶと便利です!


『ウォータープルーフ』や『スマッジプルーフ』タイプのアイライナーは優秀です。ウォータープルーフは水や汗に強く、スマッジプルーフは皮脂や油もはじきます……!
表面をビニールのようにおおう『合成ポリマー配合』や、乾くと薄い耐水の膜状をつくる『フィルムタイプ』も摩擦に強くにじみにくさも抜群ですよ♡

アイライナーの種類2. なりたいイメージに合う色


はっきりとした黒のアイライナーは、キリッとした雰囲気になりますよね♡『黒一択』と思い込んでいる場合は、少し目線を変えてみましょう!

濃いめのココア色やふんわりとした明るいベージュブラウンなど、色彩豊かです……♡

目元に甘さを加えられるピンクや涼やかなブルーなどの個性的なカラーは、シャドウのように季節やコーデに合わせられますよ!

ダークカラーの1本使いをしがちなアイライナーですが、肌の色味や普段のメイクに合わせてカラーを決めると顔全体の雰囲気が変わるでしょう。

肌が黄色っぽい『イエローベース』なら赤や黄色っぽさをプラスしたブラウン、色白肌や青みがかった『ブルーベース』には、濃いめのココア系やグレーが混ざったタイプが似合いますよ♪



目元をくっきりさせるリキッドアイライナー


リキッドアイライナーは、太さを調節できます♡ 入れる部分に合ったスムーズな線が魅力です。色ムラも少なく、あざやかな雰囲気になりますよ。

スッとひと筆で描いたような、ツヤっとした質感も魅力ですね……!

デカ目になれるアイライナー1. なめらかな描き心地とツヤ感が魅力


リキッドタイプは液状で、筆ペンのようなハケがついています。筆で描くときと同じように、ペン先を立てたり寝かしたり、力の入れ方によってもラインの太さは自在です♡

「ひと筆で描こうとすると手がブレてしまう」と悩む場合も、心配は要りません! 筆の先を使って『まつげの間を埋める』ように少しずつ描くほうが、輪郭がはっきりしますよ。

目頭部分は『数mm』空けて描き始めることで、ナチュラルであざやかな雰囲気をつくりましょう♪

リキッドアイライナーで大きくはっきりとした目元にしたいときは、ラインを引いた後に『下まぶたの中央』へブラウンのラインをプラスすると効果的ですよ!



デカ目になれるアイライナー2. アイマニア ミネラルリキッドアイライナー


『アイマニア(EYEMANIA)』の『ミネラルリキッドアイライナー』は、落ちにくく明瞭なラインが描けるアイテムです。黒を強く感じる顔料『カーボンブラック』が、くっきりとした線を演出します♡

ブラウンタイプにもカーボンが含まれており、一般的なブラウンカラーよりもシャープでキリッと見える色彩ですよ。

コメヌカ油やアーモンド油などの各種オイル、ローヤルゼリーエキス配合で、メイクしながら保湿できます。

皮脂や汗、摩擦でも落ちにくいプルーフタイプですが、お湯につけるとスルッとオフできる点も魅力です♪



商品名:アイマニア ミネラルリキッドアイライナー
価格:772円
Amazon:商品ページ

デカ目になれるアイライナー3. ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ


『ヒロインメイク』のライナーは、コシのある筆先によってブレにくく描きやすい優秀アイテムです♡ 耐水フィルムと『スーパーキープポリマー』によるキープ力で、長時間メイクにも耐えられますよ!

強い目元を印象づける漆黒ブラックのほか、少しやわらかめのブラウンブラックや赤みのあるビターブラウンも使いやすい色味です。

鮮明なラインを描けるにもかかわらず、染料不使用でメイクオフも簡単です……! お湯で落とせるタイプですが、耐水性は抜群のため落ちにくさを感じるときは洗顔料を併用しましょう♡



商品名:ヒロインメイクSP スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
価格:1000円
Amazon:商品ページ

失敗しにくいペンシルアイライナー


アイメイク初心者さんやぼかしテクを駆使したい女子は『ペンシルアイライナー』向きですよ! 色えんぴつのようなライナーは、間違えたときも修正が効きます。

クリーム感のあるペンシルタイプなら、なめらかな使い心地も実現できるでしょう♡

初心者におすすめアイライナー1. テクニックに自信がない子にもおすすめ


ペンシルタイプの形はえんぴつに近いため、あまりテクニックがなくても文字を書く感覚できれいにラインが引けます。

クレヨンのように芯がやわらかいタイプが多く、肌に触れたときもなめらかですよ♡ ペンシルアイライナーの魅力は、線を引き間違えたときに現れます。



リキッドタイプで線がズレてしまうと、致命傷ですよね……! 最初からアイメイクをやり直さないといけない事態もありえます。

ペンシルタイプは少し間違えてしまっても、ふわっとぼかして『なかったこと』にできるのが特徴です♪ ラインの雰囲気もやわらかく、ガーリーメイクにしたい女子も満足できますね。

初心者におすすめアイライナー2. デジャヴュ ラスティン ファイン a[クリームペンシル]


『デジャヴュ(dejavu)』のクリームペンシルは、ほかのペンシルタイプにはない魅力が詰まっています。主な特徴は『0.65mm』の極細芯と6種の多彩なカラーです!

「ペンシルアイライナーは太くて描きにくい」と考えている女子も、考え方が変わるのではないでしょうか?

ペン先が楕円形(だえんけい)になっているため、細い線も太い線も好きなように描けますよ。描いた線はしばらくすると密着し、ペンシルでありながら水や油、摩擦にも強い仕様です。

美容成分も含まれ、メイクをしながら目元の状態に気を遣えますね♡



商品名:デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル
価格:1200円
Amazon:商品ページ

初心者におすすめアイライナー3. メイベリン マスターライナー クリーミィペンシル


ニューヨーク発の人気ブランド『メイベリン( MAYBELLINE)』は、あざやかな発色が魅力です♡ ペンシルタイプのライナーも、くっきりと目立つ仕上がりになりますよ。

定着するまでラインをぼかせるペンシルタイプのメリットは残しつつ、ウォータープルーフタイプで水や摩擦にもしっかり対応できます。

クレヨンのようなやわらかさがある芯で、自然にスルッと線が引けるでしょう♡ リッチブラックとディープブラウンの2色で、濃密でぜいたくなラインを描けます。



商品名:メイベリン マスターライナー クリーミィペンシル
価格:718円
Amazon:商品ページ

するする描けるジェルアイライナー


リキッドより濃厚かつペンシルより液体っぽさがある『ジェルアイライナー』は、両方のよいところを兼ね備えています♡ マニキュアのような『とろみ』があり、肌にしっかり密着しますよ。

瓶やプラスチック容器に入ったタイプとペン状のものがあり、好みに合わせて選べるのも特徴ですね!

描きやすいジェルライナー1. くり出しタイプが便利


近年は、ジェルアイライナーの『くり出しタイプ』が増えています。

瓶に入ったジェル塗料を筆で取って描くものとは違い、ぱっと見はペンのようです。持ち運びにも便利ですよ♪ 芯の部分もペンシルタイプに似ており、えんぴつのような形や楕円状もありますね。



とろっとした液体感はありませんが、まぶたに塗ったときの『なめらかさ』でほかのタイプとの差がわかるでしょう……!

必要なぶんだけをくり出して使うタイプのため、のせすぎによる液のかたまりなどができる心配はありません。ウォータープルーフタイプを選べば、長時間くずれ知らずの仕上がりです♡

描きやすいジェルライナー2. インテグレート スナイプジェルライナー


まるでペンシルのような見た目を持つ『インテグレート(INTEGRATE)』の『スナイプジェルライナー』は、肌にのせた途端にとろけるリキッドジェルに変身します……♡

スムーズな描き心地で『2mm』のペン先はまつげの間を埋める際や極細ラインにも対応していますよ。

ジェルライナーは口紅のようにやわらかい質感のため、なるべく小出しで使いたいですね!

ブラウンとブラックの2色展開で、軽く線を引くと薄めのカラー、強めに押し付けると濃くはっきりしたラインに仕上げられるでしょう♪



商品名:インテグレート スナイプジェルライナー
価格:944円
Amazon:商品ページ

ウズのカラーコスメで遊んでみる?


新感覚のポイントメイク用品を次々と提案し、人気を集めた『フローフシ(FLOWFUSHI)』が新たに発表したブランドが『ウズ(UZU)』です。

世界展開を目指し、豊富な色展開で注目されていますよ♡ 自由な発想でかわいいカラーの最旬アイライナーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ウズのカラーコスメ1. こだわりフェルトでトレンドメイクも楽勝


ウズのアイライナーは、和筆のような繊細な雰囲気の極細ペンです。筆先は『フェルトペン』タイプで、普通のペンと同じく自在に使えます。

カラーは13種類ありますが、季節感を出すなら『バーガンディ』がかわいいですね! 濃いめのパープルピンクカラーは、ワインのような深みも感じさせます。

『上まぶたの中央~目尻』にかけて太めに線を引きましょう。『下まぶたの真ん中』には、まつげ下をなぞるように細くラインを入れます。

濃淡がほどよくなじみ、明るく女子っぽいピンキーメイクになりますよ♪



商品名:ウズ アイオープニングライナー
価格:1814円
Amazon:商品ページ

ウズのカラーコスメ2. ホワイトをメイクの隠し味に


「ビビッドカラーは目立ちすぎるかも……?」と考えてしまうときは、無邪気な印象を与える『ホワイト』がぴったりです!
ホワイトのラインはギャルメイクのようなはっきりした目元をイメージする人もいるかもしれません。
『目尻』のみにふわっとポイントメイクで取り入れれば、清楚でさわやかな雰囲気をつくれますよ。ホワイトラインを入れる場合は『上まぶたの中央~目尻』にかけて、さっと引くだけできれいです♡

目尻から『数mmはみ出す』くらいがポイントで、やや上向きに跳ねさせましょう。濃いカラーの跳ね上げは目立ちますが、ホワイトならさりげなく目尻を強調できますよ。


おしゃれなデパコスアイライナー


一度は使ってみたい人気の『デパコスライナー』は、使い勝手もよいですね。基本的なプルーフ機能がそろっているだけでなく、目を引く発色も魅力ですよ♡

使いはじめると必需品となるでしょう。それなりの価格にはなりますが、こだわりが強い人も満足できますね!

デパコスアイライナー1. MAC パワーポイント アイ ペンシル


『MAC(マック)』のペンシルアイライナーは、ウォータープルーフかつにじみに強いタイプです。発色がよく、目元をあざやかに彩れますよ♪
ツヤのあるマットなカラーは、瞳を際立たせたいときにぴったりです。カラーは、ブラックとダークブラウンの2色で、どちらもシーンを問わず使えます。大人びた雰囲気のメイクも、良質ライナー1本あればばっちりです!


商品名:マック パワーポイントアイペンシル
価格:1998円
楽天:商品ページ

デパコスアイライナー2. スリー キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー


『スリー(THREE)』の『キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー』は、にじみに強いスマッジプルーフタイプです!
8種類の植物オイル配合で、保湿力もありますよ。『ソフトパウダー』入りで伸びのよいテクスチャーです。
ツヤ感のある『ラディアントパウダー』配合で、ただの黒ではなくきらめきも感じられますよ♡ リキッドタイプの極細筆で、細かくアイメイクしていきましょう。

カラーは漆黒『EYE ADORE YOU』・ダークブラウン『ONE VISION』・ダークモーヴ『THIRD EYE』の3色です! ダークモーヴは深いパープルで、ツヤがありますね。


商品名:スリー キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー
価格:3148円
Amazon:商品ページ


自分の目に合うアイライナーを選ぼう♡


アイライナーはタイプによって、描き心地やメイク後の仕上がりが大きく変化します。カラーや雰囲気など、ネットの情報や店頭のテスターなどから好みのものを選ぶとよいですよ♡
コーデやメイクの雰囲気に合わせて使い分けると、さらにおしゃれ度がアップするでしょう!

ホワイトアイライナーを使ったトレンドアイメイク♡ じわじわと人気上昇中

リキッドライナーが苦手な子も必見♡ くっきり目になるアイラインの引き方

時間がたってもかわいいをキープ♡ パンダ目防止対策アイメイクテク

(さおり)
【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】

この記事を書いたライター

さおり
アラサーWEBライター。恋愛、美容、ファッションなど20代女性のお悩みを解決できるような記事発信をしていていきます♡

関連記事