夏こそ群馬で温泉旅!『草津・伊香保・四万・万座・みなかみ』おすすめ遊び方を紹介

夏の旅行先プランとして今回オススメしたいのは、群馬県!
群馬は有名な温泉地もあり、自然の中で楽しめる夏に楽しいアクティビティもそろっていて、家族連れでもカップルでも楽しめる場所がたくさんあるんです。温泉好きな人も、アウトドアが好きな人も大満足の旅になるはず。
群馬の五大温泉地「草津温泉」「伊香保温泉」「万座温泉」「みなかみ18湯」「四万温泉」の5つのエリアのおすすめの遊び方をご紹介します!温泉と観光、アクティビティを組み合わせてコースにしました。ドライブデートにもぴったりです。
日帰りでも行ける距離なので、思いがけずヒマになったお休みは、このまま真似して気軽におでかけしてみて♪
記事配信:じゃらんニュース
<目次>
■草津温泉
■みなかみ18湯
■伊香保温泉
■四万温泉
■万座温泉
草津温泉
温泉街の中心地にある「湯畑」がシンボル。自然散策や名物の湯もみショーなども楽しみ。
◆おすすめコース
ロイヤルコース
↓車で2分
どんぐり
↓車で6分
西の河原露天風呂
ロイヤルコース
国有林にある自然歩道で癒しのネイチャーセラピー。

温泉リゾートホテル「中沢ヴィレッジ」に隣接した国有林にある約1.3kmの自然遊歩道。新緑に中を歩くと5月、6月は可愛いイワカガミやギョリンソウ、睡蓮などが見られる。自由に散策を楽しんで。
ロイヤルコース[TEL]0279-88-0800(〈一社〉 草津温泉観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡草津町大字草津
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]電車:JR吾妻線長野原草津口駅よりJRバスで25分、草津温泉バスターミナルより徒歩17分。車:関越道渋川伊香保ICよりR145経由で1時間20分
[駐車場]なし
どんぐり
草津温泉で愛される洋食店の名物ハンバーグ。
草津温泉湯畑から歩いて10分ほどの場所にある洋食店。人気の「どんぐり風ハンバーグ」は、チーズや野菜がふんだんにのっていてボリュームたっぷり。
どんぐり[TEL]0279-88-7222
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津562-16
[営業時間]11時30分~14時、17時30分~21時
[定休日]水
[アクセス]電車:JR吾妻線長野原草津口駅よりJRバスで25分、草津温泉バスターミナルより徒歩12分。車:関越道渋川伊香保ICよりR292経由で1時間23分
[駐車場]5台
「どんぐり」の詳細はこちら
西の河原露天風呂
圧倒的なスケールの露天風呂で自然を満喫。
西の河原公園内にある温泉施設。男女合わせて500平方メートルの広さを誇る露天風呂は、大自然に包まれて開放感バツグン。圧倒的なスケールの露天風呂で、手足を伸ばして寛いで。
西の河原露天風呂[TEL]0279-88-6167
[住所]群馬県吾妻郡草津町大字草津521-3
[営業時間]4/1~11/30:7時~20時(最終入館19時30分)、12/1~3/31:9時~20時(最終入館19時30分)
[定休日]不定
[料金]大人600円、子供300円
[アクセス]電車:JR吾妻線長野原草津口駅よりJRバスで25分、草津温泉バスターミナルより徒歩19分。車:関越道渋川伊香保ICよりR292経由で1時間19分
[駐車場]300台
「西の河原露天風呂」の詳細はこちら
みなかみ18湯
谷川岳の麓、利根川の渓流沿いに広がる温泉郷。昔ながらの温泉情緒と自然美が調和する。
◆おすすめコース
谷川岳ロープウェイ
↓車で27分
宝川温泉 宝川山荘
谷川岳ロープウェイ
ロープウェイに乗って高山植物が咲く天神平へ。


谷川岳麓の土合口駅から約10分。天神平ではさまざまな高山植物に出合える。天神峠までペアリフトに乗って空中散歩を楽しむのもおすすめだ。
谷川岳ロープウェイ[TEL]0278-72-3575
[住所]群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽湯吹山国有林
[営業時間]4月~11月:8時~17時、土日祝7時~17時、12月~3月:8時30分~16時30分
[定休日]なし
[料金]大人片道1230円、小学生620円/往復大人2060円、小学生1030円
[アクセス]電車:JR上越線水上駅より谷川岳ロープウェイ行バスで25分、谷川岳ロープウェイ駅バス停よりすぐ。車:関越道水上ICよりR291経由で25分
[駐車場]700台(5/1~11/30:大型1000円、小型500円・12/1~4/30:大型1000円、小型1000円)
「谷川岳ロープウェイ」の詳細はこちら
宝川温泉 宝川山荘
巨石をふんだんに使った、風景に溶け込む露天風呂。
自慢は、およそ200畳もの広さを誇る混浴露天風呂「子宝の湯」。新緑に包まれた宝川の瀬音を感じながら、爽快な湯浴みが楽しめる。大広間や食堂も利用できる。
宝川温泉 宝川山荘[TEL]0278-75-2614
[住所]群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
[営業時間]9時~17時(最終受付16時 ※利用時間は4時間)
[定休日]なし
[料金]中学生以上2000円、小学生1500円、未就学児無料※専用湯あみ着レンタル代込み
[アクセス]電車:JR上越線水上駅より車で25分。車:関越道水上ICより県道264号経由で30分
[駐車場]150台
「宝川温泉 宝川山荘」の詳細はこちら
伊香保温泉
風情豊かな階段街が名物。温泉まんじゅう発祥の温泉地で名物グルメと牧場体験を。
◆おすすめコース
伊香保グリーン牧場
↓車で8分
水沢うどん 大澤屋第二店舗
↓車で13分
伊香保露天風呂
伊香保グリーン牧場
人気のアクティビティが充実の観光牧場。


乗馬体験や羊の散歩をはじめ、パターゴルフなどのアクティビティも楽しめる観光牧場。中でも人気急上昇中なのがアーチェリー。集中して弓を引き、矢を的に当てる爽快感は格別。
伊香保グリーン牧場[TEL]0120-81-5335
[住所]群馬県渋川市金井2844-1
[営業時間]9時~16時(最終受付15時、3/1~11/30)、9時~17時(最終受付16時、GW、サマーフェア期間)
[定休日]1月上旬~2月末までの平日
[料金]中学生以上1200円、3歳~小学生600円、3歳未満は無料
[アクセス]電車:JR上越線渋川駅より伊香保温泉行きバスで15分、グリーン牧場前より徒歩すぐ。車:関越道渋川伊香保ICより県道33号経由で15分
[駐車場]700台
「伊香保グリーン牧場」の詳細はこちら
水沢うどん 大澤屋第二店舗
コシが強く喉越しの良い、水沢うどんの名店。

「日本三大うどん」の一つ、水沢うどんの老舗。おすすめは麺のコシの強さと喉越しの良さを味わえる「ざるうどん」(756円)。天ぷらなどがセットになったメニューもそろう。
水沢うどん 大澤屋第二店舗[TEL]0279-72-5566
[住所]群馬県渋川市伊香保町水沢198
[営業時間]9時30分~16時30分
[定休日]第1・3水
[アクセス]電車:JR上越線渋川駅より伊香保温泉行きバスで20分、水沢バス停より徒歩すぐ。車:関越道渋川伊香保ICより20分
[駐車場]40台
「水沢うどん 大澤屋第二店舗」の詳細はこちら
伊香保露天風呂
自然に囲まれ風情たっぷり、源泉地の横にある露天風呂。
伊香保神社から少し奥まった場所にある公共露天風呂。源泉地の横にあり、「子宝の湯」として知られる名湯を堪能できる。木々の緑に包まれ、風情ある湯浴みを楽しみたい。
伊香保露天風呂[TEL]0279-72-2488
[住所]群馬県渋川市伊香保町湯元581
[営業時間]9時~19時(10月~翌3月は10時~18時)※最終受付は各30分前
[定休日]第1・3木
[料金]入浴料中学生以上450円、小学生以下200円 ※1歳未満は入浴不可
[アクセス]電車:JR上越線渋川駅より伊香保温泉行きバスで29分、伊香保バスターミナルより徒歩15分。車:関越道渋川伊香保ICより県道33号経由で20分
[駐車場]18台
「伊香保露天風呂」の詳細はこちら
四万温泉
ワクワクするウォータースポーツに大注目!新緑絶景を望む格式ある宿のお風呂も楽しみな温泉地。
◆おすすめコース
グリーンディスカバリー
↓奥四万湖より車で14分
温泉三昧の宿 四万たむら
グリーンディスカバリー
体感型アクティビティで四万ブルーを体感する。

清流で遊ぶキャニオニングをはじめ、奥四万湖の神秘的な青さを体感できるカヌー、人気のSUPまで体感型アクティビティが充実。四万の自然に飛び込んで、思い切り遊ぼう。
グリーンディスカバリー[TEL]0279-56-3999
[住所]群馬県吾妻郡中之条町四万4063
[営業時間]8時~18時
[定休日]シーズン中なし
[料金]カヌー4歳以上5000円(4月中旬~11月中旬※土日祝、GW、お盆6000円)~
[アクセス]電車:JR吾妻線中之条駅より四万温泉行きで40分、月見橋バス停より徒歩7分。車:関越道渋川伊香保ICよりR353経由で60分
[駐車場]50台
「グリーンディスカバリー」の詳細はこちら
温泉三昧の宿 四万たむら
7つの自家源泉をもつ宿でゆったり湯めぐりを楽しむ。
かけ流しの温泉が満喫できる宿。多彩な湯殿で湯めぐりが楽しめる。川のせせらぎと四季折々の景観に包まれた露天風呂が自慢だ。
温泉三昧の宿 四万たむら[TEL]0279-64-2111
[住所]群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180
[営業時間]10時~15時
[定休日]なし
[料金]入浴料3歳以上1730円
[アクセス]電車:JR吾妻線中之条駅より四万温泉行きバスで40分、四万温泉バス停より徒歩3分。車:関越道渋川伊香保ICよりR353経由で58分
[駐車場]80台
「温泉三昧の宿 四万たむら」の詳細はこちら
万座温泉
海抜1800mの温泉地。広大な敷地に広がる、この時期限定の華麗な花とハイキングを満喫。
◆おすすめコース
浅間高原しゃくなげ園
↓車で1時間35分
万座温泉 日進舘
浅間高原しゃくなげ園
約15万株のシャクナゲが咲く園内を散策。

三ツ尾根山麓に広がるしゃくなげ園。見頃にはおよそ15万株の花が咲き、シャクナゲにちなんだイベントも開催。園内はハイキングコースになっており、レンゲツツジ、コマクサなどを見ながら散策も楽しめる。
浅間高原しゃくなげ園[TEL]0279-86-5077(浅間高原観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原
[営業時間]9時~16時(5/10~6/2)
[定休日]不定
[料金]環境美化協力金300円(小学生以下無料)
[アクセス]電車:JR吾妻線万座・鹿沢口駅より車で30分。車:上信越道碓氷軽井沢ICよりR146経由で1時間
[駐車場]120台
「浅間高原しゃくなげ園」の詳細はこちら
万座温泉 日進舘
雄大な山景色に包まれた露天風呂で気分爽快!
9種類の温泉風呂を有する宿の自慢は、雄大な自然に包まれた露天風呂。乳白色のにごり湯に浸かり、雄大な山景色が楽しめる。
万座温泉 日進舘[TEL]0279-97-3131
[住所]群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
[営業時間]10時~17時
[定休日]なし
[料金]入浴料中学生以上1000円、小学生700円、小学生未満500円
[アクセス]電車:JR吾妻線万座・鹿沢口駅より車で38分。車:上信越道碓氷軽井沢ICよりR18経由で1時間30分
[駐車場]100台
「万座温泉 日進舘」の詳細はこちら
※この記事は2019年5月時点での情報です