【レシピあり】風邪予防・疲労回復も♡レモンの知られざるパワーとは?!
(2)鍋に〈スープ〉の(A)と〈具材〉を入れ、蓋をして加熱する(ポッカレモン100の場合は、スープの中に入れる)。
(3)全体が温まったら牛乳とバターを加えて沸騰直前まで加熱し、粉チーズをぱらぱらとかけて火を止める。レモンは、2~3mm程に薄くスライスすることをおすすめします。
【レシピその③】もやしレモン湯豆腐

湯豆腐にレモンを入れるとレモンの酸味で塩分を少なくすることができるんです。
だしや、きのこをいれてうま味たっぷりのレモンの美味しい「減塩レシピ」をご紹介致しましょう。
【材料/2人分】
〈スープ〉
●だし汁:800cc
●薄口醤油:小さじ2
●ポッカレモン100:大さじ2 〈レモンポン酢(作りやすい分量)〉
●みりん:大さじ1
●醤油:大さじ3
●ポッカレモン100:大さじ3
●昆布:3g
〈具材〉
●絹ごし豆腐:1丁
●しいたけ:2枚(40g)
●子大豆もやし:1袋
●レモン:1個(ポッカレモン100:大さじ2)
●ねぎ:1本(100g)
【作り方】
(1)〈レモンポン酢〉を作る。小瓶に材料全てを入れる。1日以上置くとより美味しくなる。
(2)絹ごし豆腐を食べやすい大きさに切る。 ねぎをななめ切りに、しいたけに飾り包丁を入れる。レモンを2~3mm厚の輪切りにする。
(3)鍋に〈スープ〉の材料を入れて中火にかける(ポッカレモン100の場合は、スープの中に入れる)。
(4) (2)の具材と子大豆もやしを入れ温める。
お好みでレモンポン酢をかけて食べてみてくださいね♪
レモンは、風邪予防・疲労回復だけでなく、消化促進、抗酸化効果、肌の新陳代謝アップなど、健康・美容にとっても効果のある食材です。レモンを使ったレシピで健康&美容生活をスタートさせてみてくださいね。
<レシピ監修>
柴田真希先生
レモンを使った調味料に詳しい (管理栄養士・(株)エミッシュ代表取締役)
レモンは、クエン酸による消化促進、抗酸化効果、お肌の新陳代謝アップなど、健康や美容に役立つ効果がたくさんある食材です。
食事での取り入れ方も、ドリンクからお料理まで、どんなものにも合い、主役から脇役まで万能に使用できます。もっと日常的に食事に取り入れ、健康や美容に役立ててもらいたいです。
絶対見るべきローリエプレス記事5選♡
-
かわいいはこう仕込む♡ デートの日に試してほしい秘密のメイクテクデートの前のメイクはウキウキ♡今日はどんなメイクにしようか、崩れないためにはどうすればいいか、考え...リップ デート♡いいね! 543件 更新:2019-02-14 23:17メイク・美容
-
ぽっこりお腹を撃退! ウエストの引き締めに”効果あり”なおうちヨガ♡ほっそりとしたウエストは女の子みんなの憧れ!お腹が引き締まっているだけで、ボディラインの印象って...ヨガ リラックス♡いいね! 525件 更新:2019-02-20 23:16メイク・美容
-
売り切れ続出♡ エクセル“GB6 ショコラベリー”は絶対買うべき神リップ今回は、売り切れ続出!大人気の『excel(エクセル)グレイズバームリップ』をレビューします♡買って損...リップ プチプラコスメ♡いいね! 514件 更新:2019-02-09 22:16メイク・美容
-
品格をあげる香水のお作法♡ 洋服や髪から香らせるときのハウツー編こんにちは、調香師のAIです。フレグランスを使うときに、いろんなところに香りを吹きかけているという...デートのコツ 香水♡いいね! 503件 更新:2019-02-11 22:00メイク・美容
-
神戸へ行ったら必ず行くべき! オリジナルアクセが作れるおすすめショップ♡身に着けていると「それどこの?」という質問が殺到するピアス。実は神戸にはるハンドメイドアクセサリ...アクセサリー ピアス♡いいね! 469件 更新:2019-02-09 19:00ファッション・コーデ
新着記事
-
-
♡2月22日は猫の日♡♡2月22日は猫の日!猫展へ行ってきました♡香川県ボックスギャラリー・メイクメリー猫展へ行ってきました...更新:2019-02-23 01:20
-