Francfrancで叶う♡おしゃれなテーブルコーデ術

アニヴァーサリー・プランナー泉谷麻貴さんに聞く! ホームパーティーの流行&初心者でもできるテーブルコーデテク
Q.ホームパーティのトレンドを教えてください!
A.1.シェアリングサービスを活用してレンタルスペースでホームパーティーをする。2.オリエンタルな雰囲気のアイテムを使用する(女子会では、オーナメントやアートフラワーを取り入れます)。3.ナチュラル素材のアイテムを取り入れる。などが増えています。
Q.初心者でも簡単にできるテーブルコーディネートのテクニックを教えてください。
A.テーブルクロスを1枚敷くだけで非日常感が出ます。更にお皿をレイヤードすることで雰囲気が高まるので、おすすめです!ぜひ試してください。
確かに、レンタルスペースを利用すれば素敵なパーティが射程圏内に! さらにオリエンタルなアイテムがあれば短時間でも特別な雰囲気のテーブルに作り替えてくれそうです♡ みなさんぜひ参考にしてくださいね!
泉谷さん考案! ホームパーティープラン女子会編

■コーディネートのポイント■今年のクリスマスのトレンドカラーがパープルなので、ラベンダー色のテーブルウェアをメインにしました。名前入りのアイテムはパーティーで喜ばれるので、アートフ
ラワーを使ったオリジナルのネームタグを用意。そして、テーブル中央にランナーとして敷いたリムーバブルウォールペーパーにフィンガーフードを並べれば、一気にフォトジェニックなテーブルになります。フィンガーフードなら、パーティーの途中に席を立つ必要もなく会話を楽しめます。更にウォールペーパーにフードを並べているので、洗い物も少なくて後片付けも楽々です(泉谷さん)。
テーブルの雰囲気づくりに役立つアイテムはコチラ

上/コズミック プレート S パープル¥500、下/リーニエ プレート L ラベンダー¥1,200

19XMAS リース L ピンク¥3,800

リムーバブルウォールペーパーライトブラウン¥2,500
泉谷さん考案! ホームパーティープランカップル編

■コーディネートのポイント■煌めきのあるガラス素材のテーブルウェアを選ぶことで、少ないアイテムでもクリスマスにぴったりな華やかさを演出。テーブルクロス、お花そしてキャンドルをプラスすれば更に特別感がアップします。ビーツのスープは、ピンクの見た目で可愛いだけでなく、飲む血液と言われるほど栄養価が高いので、おもてなしにオススメの一品です(泉谷さん)。
テーブルの雰囲気づくりに役立つアイテムはコチラ
上/ミエル ガラスボウル クリア¥1,000、下/ピオニー ランチマット ホワイト¥2,000

右/ガラス オーナメントスノーフレーク クリア¥600、左/ハロ キャンドルスタンド オーロラ¥2,800
泉谷さん考案! ホームパーティープラン 家族編

■コーディネートのポイント■今パーティーで人気のあるナチュラル素材(アンダープレート&テーブルランナー代わりのグリーン)を取り入れました。大人も子供も楽しめるテーブルスタイリングにする為、スタイリングの全体はまず大人をメインに考え、小物アイテムで子どもが楽しめるようなものをプラス。遊び心あるアイテムを加えても、色味も抑えればスタイリッシュなスタイリングを叶えることが出来ます。動物やお菓子、宇宙をテーマにしたオーナメントをテーブルに並べれば、お子様との会話も弾んで♪ また、グラス類は割れない素材を選べば大人も子どもも心配なくパーティーを楽しむことができますよ(泉谷さん)。
テーブルの雰囲気づくりに役立つアイテムはコチラ

右から/トリア シャンパン クリア¥800、トリア ワイン クリア¥700、トリア タンブラー クリア¥800

セット オーナメント スペース¥1,050

プラートデコ ラウンド L¥1,600
いかがでしたか? イベントフルな季節の到来。クリスマスなどでホームパーティの予定がある方はぜひ参考にしてくださいね!
Francfranc(フランフラン) https://francfranc.com